

世界中で人気の韓国ドラマ「愛の不時着」や「星から来たあなた」、「青い海の伝説」など数々のドラマを手がけた人気脚本家、パク・ジウンの最新作で放送前から話題になった「涙の女王」。ご存じの方も多いのではないでしょうか?まだ見ていない方のためにドラマのあらすじや登場人物をご紹介♪
歴代視聴率の記録を更新!
「愛の不時着」や「星から来たあなた」、「青い海の伝説」など数々の人気韓国ドラマを手がけた人気脚本家、パク・ジウンの最新作で放送前から話題になっていた「涙の女王」。放送開始直後からハマる人が続出し、韓国での最終回は平均視聴率24.9%を更新し、2019年放送された「愛の不時着」を抜いて韓国テレビ局tvNの歴代視聴率記録を更新!現在はNetflixで配信されており、全世界からの支持も爆増中です!
『涙の女王』あらすじ
世紀の結婚?もしくは世紀の戦争?
財閥のクイーンズグループ令嬢でデパート業界の女王「ホン・ヘイン」と、田舎出身のイケメン弁護士「ペク・ヒョヌ」が恋に落ち、周囲の反対を押し切って結婚。大ロマンスを経て結婚したものの、3年目にはお互いの気持ちがすれ違い、ヘインや一族の人々から見下されることにうんざりしたヒョヌは離婚を決意。離婚を切り出そうとした時、ヘインからまさかの一大事を告白されて事態は急変します。そうこうするうちに財閥家を乗っ取ろうとする者の企みが密かに進行…。そんな結婚3年目の夫婦の危機と奇跡のように再び始まるラブストーリーです。
キャラクター紹介
パク・ヒョヌ(35歳)
クイーンズグループ法務取締役/クイーンズ百貨店法務チーム長
ソウル大学法学部にロースクール出身の弁護士。スマートな頭脳と財閥よりも財閥らしいビジュアルを兼ね備える。ヘインを愛していると信じ結婚したものの、わずか3年後には切実に離婚を願うように。
演じるのはキム・スヒョン。代表作は「星から来たあなた」、「サイコだけど大丈夫」、「ドリームハイ」
ホン・ヘイン(34歳)
クイーンズグループ常務取締役/クイーンズ百貨店社長
クイーンズグループ会長の孫娘で能力の高さを父・祖父から信頼を受ける傲慢な女王。他人に命令をするために生まれたような絶対君主の性格。そんな彼女に青天の霹靂のような事態が…。
演じるのはキム・ジウォン。代表作は「太陽の末裔 Love Under The Sun」、「サム、マイウェイ恋の一発逆転!」、「私の解放日記」
ユン・ウンソン(34歳)
M&Aの専門家
ウォール街アナリスト出身の知る人ぞ知る優秀な投資家で、投資先を見分ける能力は占い師顔負け。ずば抜けた洞察力と鋭い分析力を持つが、プライベートは謎めいている。家庭教師がいないと論文も書けないような財閥3世たちにとっての救世主。
演じるのはパク・ソンフン。代表作は「ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜」、「恋の始まりは出馬から〜?!〜すべき就職はしないで出師表〜」、「ラブ・パッセンジャー〜私たちの恋愛事情〜」
ホン・スチョル(33歳)
クイーンズグループ専務取締役専務理事/クイーンズマート代表
ヘインの弟。しっかり者のように見えて、その中身は中学生の少年のよう。幼い頃から、気の強い姉に踏みにじられて成長した為、気が小さい。
演じるのはクァク・ドンヨン。代表作は「ヴィンチェンツォ」、「雲が描いた月明り」、「ガウス電子 僕らの社内恋愛マニュアル」
チョン・ダヘ(38歳)
スチョルの妻
優雅で上品なビジュアルながら、スチョルの冗談にいつも笑ってあげる優しい妻。博学で礼儀正しい性格。
演じるのはイ・ジュビン。代表作は「ペーパー・ハウス・コリア:統一通貨を奪え」、「先輩、その口紅塗らないで」、「犯罪都市PUNISHMENT」
ここが見どころ!
「涙の女王」というタイトル通り、涙のシーンが盛りだくさん!脚本家パク・ジウンと何度もタッグを組んでいるキム・スヒョンは「泣きの天才」とも言われているほど演技が素晴らしく、多彩な泣きのバリエーションを見せてくれます。ドラマも回が進むほどに涙なしでは見られないシーンが増えていきます。
キム・ジウォン演じるホン・へインのファッションにも注目!登場するのは高級ブランドばかりですが、その上品な着こなしは普段のファッションに取り入れやすいものばかり。へインのヘアスタイルも話題になっているので是非注目して楽しんで見てみてください。
財閥一族に格差カップル、争い、復讐、不治の病や記憶喪失など韓国ドラマあるあるのオンパレードですが、そこは人気脚本家の腕の見せ所!夫婦として歩んだ3年間を振り返りながら、現在の2人に起こる事件や財閥家をめぐる騒動、そしてのどかな田舎で暮らすヒョヌの両親も巻き込んだ、最後の最後まで波乱に満ちたストーリーとなっています。ドロドロかと思いきや、一途で頼れるヒョヌとツンデレのへインの仲良しシーンも見どころです。
まとめ
現在、Netflixでは全16話配信されているので一気に見ても良し、少しずつ日々の楽しみとして見るのも良し!「愛の不時着」を超える名作と言われる「涙の女王」は世代性別問わずオススメです。気になっている方は是非チェックしてくださいね。
Netflix 「涙の女王」はこちら