韓国発の女神アイロン「Repitスクエアバー36mm」ホリスティックキュアーズがECサイトで発売開始!発売に伴い日韓有名トップスタイリストが最旬ヘアの新ビジュアルを公開!韓国トレンドヘアに欠かせない最新スタイリングツールを早速チェック♪

 

韓国発K-beautyブランド「Repit」× クレイツ

“疲れた髪に甘い休息を”というコンセプトで2000年に韓国ソウルで生まれた<Repit(レピ)>は、スタイリング・ヘアケア・ヘアカラーなどのサロンプロダクツにおいて常に革新的な技術で韓国の美容業界をリードしてきたプロフェッショナルK-beautyブランド。韓国では、K-POPアイドルや俳優のヘアメイク現場でも愛用されており「韓国ヘア」に欠かせないスタイリングツールとして韓国の一流ヘアスタイリストからも認められています。

 

 

クレイツは、2023年5月に四角い形状のカールアイロン「Repit スクエアバー40mm」を発売、さらに2023年9月には、アイロン前のひと手間でとろけるような柔らかな質感のカールがキープできるヘアスタイリングオイル「メモリードロップ」を発売。美容大国韓国ならではの技術とアイデアから生まれた機能性の高いRepitは、都内の美容師やインフルエンサーの口コミによって広まり「韓国アイドルみたいな女神ヘアが簡単につくれる」「巻くのが苦手だけど、しっかり大きなカールができて長持ちする」などSNSでも話題沸騰中☆そして2023年11月、ショートからミディアムまでの長さや前髪の立ち上げにおすすめの「Repit スクエアバー36mm」が登場し「Repit スクエアバー」は、髪の長さやコンディション、なりたい仕上がりによって選べる2種になりました!

独自開発のラウンドスクエアパイプが叶える「女神ヘア」

韓国ヘアといえば、トップにボリュームがあり大きな弾力のあるカールと顔回りのくびれが特徴。韓国では「ヨシンモリ」(ヨシン「女神」、モリ「髪」)と呼ばれ一大ブームに♪日本では「女神ヘア」と呼ばれ大人っぽく華やかで美人見えするヘアスタイルです。クレイツ韓国法人のブランドである「Repit」は、ぷるんと弾む立体的なカールがつづく「ラウンドスクエアパイプ」を独自に開発。四角形と円形を掛け合わせたスクエア型のカールアイロンは、程よいテンションがかかることで太巻きのパイプながら弾力とツヤのあるカールが長続きし、さらに巻く時にありがちな「クレパス=髪が折れたようなアイロンの挟み跡」がつきにくい点もポイントです!

【New!】36mmでリッジウェーブ!

ショートからミディアムまでの長さや前髪の立ち上げにおすすめの「Repit スクエアバー36mm」は、リッジやボリュームのあるウェーブをつくることができます。直毛で形がつきにくいロングの方にも!

 

Repit スクエアバー36mm 24,200円(税込)

https://holisticcures.shop/products/detail/120

40mmでくびれウェーブ!

「Repit スクエアバー40mm」は、セミロング以上のロングヘアの方におすすめ!韓国風カーテンバングやくびれのあるルーズなウェーブをつくるのに最適です。癖があり形がつきやすいミディアムの方にも。

 

Repit スクエアバー40mm 24,200円(税込)

https://holisticcures.shop/products/detail/111

 

水分補修&カールキープ!

ヘアアイロンで髪を巻く前に「Repit メモリードロップ」を少量塗布すると、水分・油分を補修しながら、熱に反応してカールの形をしっかりキープすることができます。韓国ではカールを固める習慣がなく、やわらかい質感のナチュラルスタイルがトレンド。「Repit メモリードロップ」は、ヘアスタイルキープ剤にありがちな、べたべた、パリパリした質感もなく、取れやすいゆる巻きやくびれ巻きも長時間スタイル記憶し、クリーミーでとろける質感のカールが一日中続きます!また、みずみずしいペアーや上質なフローラルの香りが広がり、使うたびにリフレッシュさせてくれます。

 

Repit メモリードロップ 3,520円(税込)

https://holisticcures.shop/products/detail/116

 

日韓トップスタイリストが提案する最旬4デザイン!

クレイツは、技術力とリピート率の高さから予約困難なインフルエンサー美容師が多数在籍する「COA」代表の小西恭平氏と、有名K-POPアイドルやインフルエンサーも通う韓国ヘアの代表格「HAUM」代表のハヌン氏を起用した「Repit」新ビジュアルを公開。多様化する韓国ヘアを独自にマトリクス分析してテイスト別に4つに分類し、日韓のトップスタイリストがRepitでつくる最旬4デザインを提案します!

 

 

クレイツ公式YouTubeチャンネルでは、小西氏とハヌン氏がヘアスタイリングを手掛けたHow To動画を公開。小西氏とハヌン氏による4つの最新トレンド韓国ヘアのスタイリングテクニックをわかりやすくレクチャーしているので合わせてチェックしてみましょう♪

 

小西氏が提案する2つの進化した韓国ヘア!

ニューウェーブなワンカールレイヤー

「スクエアバー36mmを使って、ミディアムのレイヤースタイルをワンカールで仕上げた、New Jeans ハニ風<ニューウェーブなワンカールレイヤー>です。巻きが取れやすいワンカールも、スクエアバーとメモリードロップを使えばしっかりカールをキープすることができます。巻き終わりにも髪全体にメモリードロップをオン。顔周りは多めに塗布すると、色っぽさが出ます。」(小西氏)

 

モデル:杉浦楓香 https://www.instagram.com/sugiurafuka/

 

モードな無造作S字ウェーブ

「日本のロングヘアはAラインシルエットが主流ですが、韓国ではひし形にくびれをつくるのが特徴。スクエアバー40mmを使って、この2つを組み合わせたLE SSERAFIM サクラ風<モードな無造作S 字ウェーブ>をつくりました。顔周りのレイヤー、シースルーバングもポイントです。巻き終わった後にくしで髪をとかすことで、ナチュラルなカール感になります。」(小西氏)

 

モデル:緩苺 https://www.instagram.com/yy0904._/

小西氏が提案する韓国トレンドヘアHow To動画:https://youtu.be/-dMJSVI8oFU

 

【小西恭平氏プロフィール】

 

小西恭平(こにしきょうへい)

Instagram:https://www.instagram.com/kyohei_konishi/

2021年、青木大地氏との共同経営で東京・銀座にCOAをオープン。COAの代表取締役を務め、自らもトップスタイリスとして活躍中。ライフスタイルに合うシルエットと再現性の高いカット技術を提案し、月間新規客数は500 名以上を誇る。韓国ヘアやトレンドを取り入れたスタイルも得意。

 

 

ハヌン氏は2つの韓国らしいスタイルを提案!

王道キュートなくびれヘア

「TWICE サナ風<王道キュートなくびれへア>は、サイドのボリュームがポイント。スクエアバー36mmで流れるようなウェーブをつくりました。ミディアムやボブなどの短めの長さや直毛の方には、スクエアバー36mmがおすすめ。巻く前にメモリードロップを使うと、髪にツヤが出て、やわらかいカールが長持ちします。」(ハヌン氏)

 

 

ファビュラスなヨシンモリ(女神ヘア)

「スクエアバー40mmを使ってほどよいボリューム感を出した、BLACK PINKジェニ風<ファビュラスなヨシンモリ>は、ハイブランドファッションともマッチする大人っぽく上質なスタイルです。前髪の根元のみスクエアバー36mmを使っています。基本的に、ロングヘアやクセ毛の方にはスクエアバー40mmがおすすめです。」(ハヌン氏)

 

 

ハヌン氏が提案する韓国トレンドヘアHow To動画:https://youtu.be/SOBpA9lZCjI

 

【ハヌン氏プロフィール】

チェ・ハヌン(최하능)

Instagram:https://www.instagram.com/haum_h/

韓国の大手美容室を経て、2019年には韓国のトレンドの中心地と言われているソウル・狎鴎亭ロデオ通りにHAUMをオープン。オリジナルヘアブラシの開発やメーカーの商品開発などに携わりながらサロンワークを行う。自身のInstagramのフォロワーは88万人を超え、韓国だけではなく世界中から注目されている。

 

 

<クレイツについて>

クレイツ(https://createsnet.jp/)は、ブランドコンセプトとして「プロクオリティを毎日に」を掲げ、グローバルな視野・独自の視点で技術開発したビューティーツールを展開する美容室でのカールアイロンシェアNo. 1*へアケア家電メーカーです。1976 年のパンチパーマ開発から始まり、日本で初めてイオンドライヤー・アイロンを開発、発売いたしました。2000年代に入るとファッション雑誌を筆頭に“巻き髪ブーム”が到来。カリスマ美容師とのコラボアイロンを発売し「巻き髪はクレイツ」というキャッチコピーまで生まれ、巻き髪の歴史に大きな影響をもたらしました。自然の力を応用し独自開発したクレイツイオン®技術は、国内外で多くの特許や商標を取得。現在も「美容師の愛用率が高いアイロン」として紹介されるなど、世界中の美容師やヘアメイクアップアーティストをはじめとするヘアのプロフェッショナルからも高く評価され、変わらぬ信頼を寄せられています。

*ヘアサロンにおけるシェア率(2023 年 5~6 月 株式会社セイファート調べ)