2025年になり、今年こそ韓国旅行をしよう!と計画をしている方も多いのではないでしょうか?思い立ったらすぐに行ける距離にあるのが韓国の魅力ですが、実は旅行するのにオススメできない時期もあります。そこで今回は、韓国旅行のベストタイミングを季節や祝日を通してご紹介します♪
韓国の気候の特徴は?
まずは気候をチェック!韓国には日本と同様に四季があり、ソウルは北海道の気候、釜山は京都の気候に似ていると言われています。春は日本と同じような気候ではありますが、PM2.5の影響があるためできるだけ屋外ではマスクをしておくのが良いでしょう。マスクを使用する人が少ない韓国ですが、PM2.5の影響を避けるために春にはマスクを使用する人が増加するほど。
夏は日本よりも湿度が低く、カラッとした暑さが特徴的。秋は穏やかな気候で過ごしやすいですが、朝晩と日中の寒暖差に注意が必要です。冬は日本よりも寒く、降水量が少ないという特徴があります。
韓国の祝日はいつ?観光はできる?
日本には毎月のように祝日があり、ゴールデンウィークなどの長期休暇もありますよね。韓国はそのような長期休暇は少ないですが、祝日はほぼ毎月あります。韓国の祝日は日本と同様に食堂やレストラン、カフェは営業していることが多く、旅行するには大きな問題はありません。また主要な観光地も同様に営業しているので、旅行に影響はないと言えるでしょう。
旅行を避けた方が良い時期は?
1. 旧正月(ソルラル)
『旧正月(ソルラル)』とは韓国のお正月のこと。韓国では陰暦を用いているため、日本のお正月の時期とは異なります。陰暦のため、毎年日程は異なりますが、基本的には1月後半~2月初頭で3日間ほどの休暇となる場合が多いです。旧正月には個人経営のカフェや食堂は臨時休業となる場合が多く、チェーン店であっても短縮営業や臨時休業になる場合もあります。
景福宮(キョンボックン)や光化門(クァンファムン)などの主要な観光地は営業していますが、いつも通りの旅行とはなりにくいので避けた方が良いでしょう。
2. 秋夕(チュソク)
『秋夕(チュソク)』とは日本で言う“お盆”のことで、親戚が集まって墓参りなどを行います。秋夕は旧正月と並んで、韓国の大きな名節となっていますよ。
旧正月と同様に秋夕の日も毎年変動しますが、毎年9月後半~10月初頭の3日間ほどが休暇となります。カフェや食堂は臨時休業になることが多いので、できるだけ避けるのがベストです◎
3. 8月15日
日本では終戦記念日にあたりますが、韓国では『光復節』と呼ばれる日です。これは『日本統治からの解放』という意味を持ち、8月15日は韓国のいたるところで太極旗(韓国の国旗)が掲げられたり、大がかりなデモが行われる日となっています。
そのため反日感情が高まりやすい日とも言われており、在韓日本人には大使館から外出注意のメールが配信されるほど。筆者も実際に韓国に住んでいた頃は毎年メールを受け取っていました。何か危害が加えられるなどはありませんが、日本人が一番注意が必要な日でもあるため、できるだけ旅行は避けた方が良いかもしれません。
4. 真冬シーズン(12月~2月)
ソウルの冬は北海道と同様の気候のため、真冬シーズンは「寒い!」の一言に尽きます。本当に寒い日には外にいられない程なので、観光やショッピングをするにはしっかりとした備えが重要になってきます。防寒グッズで荷物も増えてしまうので、できれば避けたい時期ではありますが、冬の韓国旅行を楽しむなら十分な対策をおすすめします!
こちらもチェック! 本格的な寒さが到来!冬の韓国を楽しむ防寒術と防寒グッズ あったかくておしゃれ!韓国で人気のペディンブランドおすすめ6選 防寒グッズを韓国ブランドで揃えたい!流行りのビーニーやブーツもチェック
5. 8月のシーズン
『夏休みシーズン』という理由もありますが、もう一つの大きな理由は『大雨の季節』だから。最近、ソウルでは夏場(特に8月あたり)にかけて大雨が降りやすく、洪水など水の災害が増えています。数年前には江南(カンナム)駅が浸水したり、水害による事故も発生しているので、できるだけ避けることをオススメします。
ベストタイミングは?
1. 4月上旬
韓国では3月から新学期が始まるため、4月は比較的街に人出が少なく観光しやすいというメリットがあります。また日本の春休みも4月上旬には終わるので、航空券も取りやすくベストなタイミング。季節的にも寒さが和らぎお出かけしやすい気温となっているので、旅行に適した時期でしょう。
また韓国には杉の木がほとんどないため、花粉症の人にもオススメ。少しの間花粉症から逃れられるというメリットもあります◎
2. 10月後半〜11月
次にオススメしたいシーズンは10月後半~11月。韓国も日本同様に残暑が厳しいため、9月はあまりオススメできません。また12月に入ると雪が降る日が多くなるため、10月後半~11月が気候に左右されにくく快適なタイミングと言えるでしょう。韓国もこの時期が紅葉シーズンでもあるので、美しい景色が見られるのもポイントです。
まとめ
いかがでしたか?今回は韓国旅行にオススメの時期についてご紹介しました。日本と同様に四季があり、それぞれの季節に良さがありますが、せっかく旅行に行くならベストなタイミングで訪れたいですよね。旅行の計画を立てる時にはぜひこの記事を参考にしてください♪