

シンプルで洗練されたデザイン、どこか暖かみのある色使い、そして実用性を兼ね備えたアイテム。韓国のインテリア雑貨や家具は日本でも高い注目を集めています。そこで今回は、韓国で人気のインテリアブランドをまとめてご紹介。ブランドごとの特徴や魅力をわかりやすく解説します。韓国のインテリアアイテムに興味がある方は是非参考にしてください♪
韓国インテリアの魅力
韓国のインテリア雑貨や家具は、シンプルで洗練されたデザインと実用性の高さが魅力。淡いパステルカラーやアーストーンを基調とした落ち着いたカラーパレットが空間に優しい雰囲気を与えます。
また、韓国は日本と似たような間取り、部屋の大きさであるため、韓国のインテリアアイテムは日本の家でも取り入れやすいのも特徴。今回ご紹介するインテリアブランドはデザイン性の高さ、取り入れやすさに定評があるので、是非お部屋作りの参考にしてみてください◎
1. ROOMnHOME
この投稿をInstagramで見る
何気ない日常を特別な空間に変えるインテリアブランド「RoomnHome(ルームアンドホーム)」。初心者でも気軽に楽しめることをコンセプトに、手頃な価格と徹底した品質管理を両立させています。
独自のデザインで高品質な商品を国内外で生産。家具やインテリア雑貨だけでなく、キャンプ用品やペット用品など幅広いラインナップで展開しています。
機能性にもこだわっており、限られたスペースを有効活用できるコンパクトな収納家具や、使い勝手の良い多機能アイテムが充実しています。手軽にトレンドを取り入れつつ、自分らしい空間作りを楽しみたい方にぴったりのブランドです。
2. MARKET B
この投稿をInstagramで見る
手頃な価格と豊富な品揃えが魅力の「MARKET B(マーケットビ)」。最新のトレンドを反映したデザインと高品質を両立させており、ラタンや無垢材を使用したナチュラルテイストの家具から、モダンセンチュリー風の洗練されたアイテムまで、多彩なスタイルのインテリアを展開しています。
商品の多くは組み立てタイプで、フラットな梱包で配送されるのが特徴。これにより物流コストを削減し、消費者に手頃な価格で高品質な家具を届ける仕組みになっています。
3. VAMIR
この投稿をInstagramで見る
空間を魅力的に変化させ、日常に幸せをもたらすことを理念に掲げる「VAMIR(バミール)」。トレンディなデザインと独自の素材使いにこだわったインテリアブランドです。
人気アイテムは、ラタンを使用した無垢材の家具やスツール、柔らかな曲線を描くテーブルミラーなど。温かみのある素材感と上品なデザインが特徴で、日常生活に自然と溶け込みながらも、空間にアクセントを加えてくれます。
さらに、VAMIRの代表的なプロダクトとして挙げられるのが、ステンレスフレームを活用したテーブルやスツールです。ステンレスとファブリック、無垢材、ガラスといった異なる素材を巧みに組み合わせた家具は、洗練されたトレンド感と個性を兼ね備えており、韓国国内外で高い評価を受けています。
4. THE MARUE FURNITURE
この投稿をInstagramで見る
「THE MARUE FURNITURE(ザマルイファニチャー)」は”OLD&NEW STYLE”をモットーに掲げるインテリアブランド。ヴィンテージ感と現代的なエッセンスを融合させたインテリアアイテムを展開するブランドです。そのデザインは自然の素材からインスピレーションを受け、シンプルながらも温かみのある仕上がりが特徴です。
木材や天然素材を活かしたナチュラルな風合いのインテリアは、空間に落ち着きと上質感をプラス。クラシカルなフォルムやディテールにこだわった家具や雑貨は、さりげないヴィンテージの雰囲気を漂わせながらも、現代のライフスタイルにマッチする設計になっています。
5. ING HOME
この投稿をInstagramで見る
トレンドをリードするインテリアブランドとして知られる「ING HOME(アイエンジホーム)」。高級感と実用性を兼ね備えたアイテムで人気を集めています。
ゴールドカラーのフレームが印象的な壁掛けミラーや、収納力抜群のTVボードなど、洗練されたデザインが特徴。シンプルな部屋作りに適した家具が揃っています。高品質でありながらトレンド感を大切にした「ING HOME」の家具は、上品でシンプルな空間を目指す方におすすめです。
まとめ
韓国のインテリアブランドは、洗練されたデザイン、実用性の高さが大きな魅力。この記事で紹介した各ブランドは、それぞれに個性的な特徴を持ちながらも、日常生活に彩りを添え、空間を豊かにする魅力的なアイテムを提供しています。トレンドを先取りしたい方や、日常にちょっとした変化を加えたい方にぴったり。ぜひお気に入りのブランドやアイテムを見つけて、暮らしに新しい風を吹き込んでみてくださいね。