韓国では最近「お香」がブーム。おうち時間を楽しむ癒しアイテムとして人気が高まっており、さまざまなブランドがインセンスアイテムを展開しています。コンパクトなサイズのものも多く、お土産にも最適です◎そこで今回は、韓国のおしゃれなインセンスアイテムを展開しているブランド5つをピックアップ♪日本でも購入可能なものも多いので是非チェックしてください!

 

 

1. Collins

 

この投稿をInstagramで見る

 

콜린스 Collins(@collinslife_co)がシェアした投稿

 

「Collins(コリンズ)」は韓国発のライフスタイルブランドで、2021年10月に販売開始。『EVERYDAY GOOD MOOD』をコンセプトに、“あなただけの大切な瞬間が人生を幸せにする”ことをモットーにしています。

 

 

可愛らしい缶のパッケージに入れられたインセンスは5種類の香りから選ぶことができ、どれも癒される香り。燃焼時間は15~20分程度です。

2023年に日本に上陸し、続々とファンを増やしています。日本公式サイトから気軽に購入できるのもポイント◎

 

2. GLOSOME

 

この投稿をInstagramで見る

 

GLOSOME グローサム(@glosome_jp)がシェアした投稿

 

香りにこだわったアイテムを展開する韓国発のライフスタイルブランド「GLOSOME(グローサム)」。

香木で知られるパロサントの原物から作られたインセンススティックは、人工香料・人工接着剤は未使用です。安心安全な成分で作られているのも人気の理由。爽やかでウッディな香りで、人工的な香りが苦手な方にもオススメです。

 

 

煙は最小限に抑えられており、消臭効果も◎ 9cmの長さがあり、約20分ほどの燃焼で、長く香りが持続します。こちらもうれしいことに日本にも上陸!『Cosme Kitchen』のNEWoman新宿店など12店舗で取り扱われています。オンラインショップで購入もできますよ。

 

 

さらにGLOSOMEでは、パロサント(幸福を呼ぶ香木として話題の浄化アイテム)のウッドスティックも販売されています。使用方法はとても簡単で、パロサントに火をつけ、30秒〜1分ほどしたら火を消します。これだけでほのかな甘さを感じる香りが部屋中に広がり持続。インセンスとはまた違った良さを感じられるでしょう。こちらも人気商品なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

3. OPTATUM

 

この投稿をInstagramで見る

 

OPTATUM (옵타움)(@optatum_story)がシェアした投稿

 

「OPTATUM(オプタウム)」はプレミアムな香りと日常生活に特別な感性を追求する韓国発のフレグランスブランド。BTSのVがサシェ(香り袋)を愛用していることでも話題になりました。

「大切な人に贈るための価値のある製品だけを作る」をコンセプトに、19世紀のイギリスの紳士淑女の華やかさとヴィンテージ感を表現しています。

 

 

OPTATUMのコスメアイテムにも使用可能な安全な香料を使用しているのがポイント。ペーパータイプのインセンスで、9つの香りから選ぶことができます。1回3分程度で燃焼し、5〜6時間香りが持続します。また、燃やして使用しなくてもタンスの中や本に挟んで香りを楽しむこともできますよ◎

 

 

こちらも既にに日本上陸しています。公式HPや『Afternoon Tea』のオンラインショップなどでも購入可能です。

 

4. OHSCENT

 

この投稿をInstagramで見る

 

OHSCENT(오센트)(@ohscent)がシェアした投稿

 

「OHSCENT(オーセント)」は、“香りを通して心理的空間までより特別なものに”というコンセプトのもと、車の芳香剤やルームフレグランス、サシェ、ハンドクリームなどの香りに特化したアイテムを展開しています。

 

 

OHSCENTのインセンスの香りは1種類のみ。ウッディな香りとムスクの香りが合わさっており、「まるで高級ホテルのラウンジに来たみたい!」と思わせてくれますよ。全て自然のものを原料としてつくられているのも安心できるポイント◎

 

 

スティック1本は約30分ほどで全て燃焼し、空間の広さによって持続時間が変わります。こちらのブランドも日本上陸してはいますが、残念ながらインセンスはまだ取扱いがありません。

現在、韓国では様々な化粧品を扱う『CHICOR』や『OLIVEYOUNG』で購入可能。CHICORは江南(カンナム)や弘大(ホンデ)などにお店を構えていますので、旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

 

5. RboW

 

「RboW(アールボウ)」はアートディレクターであるキム・ソヒョンが手がけるビューティー&コスメブランドで、2024年9月には日本にも上陸。東京ミッドタウン日比谷や渋谷スクランブルスクエアなどには常設店舗があり、気軽に購入することができます。インセンス以外にも香水やハンドクリーム、キャンドルなどが人気で、いま大注目のブランドです◎

 

 

黒と白を基調としたシックなパッケージデザインもRboWの魅力。インセンスは自然から得られる材料だけを使用しており、室内でも安全に使用できるよう、炭を利用し煙の量も少なめに調整されているのがポイントです。

スパイシーな香りのアトリエチャイ、苔の甘い香りのエンプティの2種類から選べますよ。長さは14cmと長めで燃焼時間は20〜30分程度。ゆったりしたいときに使用するのがおすすめです。

 

まとめ

 

いかがでしたか?韓国で人気のインセンスを展開するブランドとアイテムをご紹介しました。寒い時期は良い香りに包まれながら、家でゆったりと過ごすのもオススメ◎またパッケージも可愛い物が多いので、インテリアにしても良いですね。日本に上陸しているブランドも多いので、気軽に手に入れられるのもポイント。ぜひ自分のお気に入りの香りを探してみてくださいね♪