東大門はバイヤーなどが買い付けをするために、遅くまで開いているお店がたくさんあります。しかし、ショップは大量買い付けが基本で、一般の人が買えないところが多いんです…!そこで今回は、一般の人でも買い物できるお店と、深夜まで営業しているお店をご紹介します♪深夜営業のお店は、深夜便で着いた観光客も楽しむことができますし、短い旅行中でも心置きなく買い物が遅くまでできるので、時間を有効活用したい方はぜひ参考にしてみてください☆

1:プチプラアクセサリーなら「NYUNYU」

問屋街の中では珍しく、種類問わず少数の5つから購入が可能なNYUNYU。価格はもちろん低価格で、なんといっても種類が豊富です。壁一面にディスプレイされたアクセサリーにテンションが上がること間違いなしです!

 

アクセサリー、小物がビルの1階から3階まで!

NYUNYUはビルの1階から3階まですべてアクセサリーショップになっています。今流行りのぬいぐるみキーホルダーもたくさん販売しているのでお見逃しなく!

流行りのアパレルやバッグ、靴下まで勢揃い

2階の奥にはリュック、3階にはかわいいお洋服や、トレンドのバックがディスプレイされています。アクセサリーだけじゃないのが嬉しいですね。お洋服と合わせて、アクセサリーが選べるのも嬉しいポイントです。

 

【アクセス】

NYU NYU

住所:ソウル特別市 中区 新堂洞 204-1, 1~3F / (道路名住所) 馬場路 34

서울특별시 중구 신당동 204-1, 1~3F

営業時間:11:00~翌5:00

 

2:見た目はオシャレな八百屋!カクテルバー「JEAN FRI GO」

冷蔵庫の扉で話題のJEAN FRI GOは、深夜まで営業しているオシャレカクテルバー。写真によく映える、新鮮なフルーツを使用したカクテルがおすすめです。月曜日は定休日、予約不可なので注意が必要です。

 

入口が八百屋!?

2度見してしまうほど、お店の外観はオシャレな八百屋さんにしか見えません。しかし、冷蔵庫の扉を潜ると落ち着いた雰囲気のカクテルバーが現れます。

 

出典 JEAN FRI GO Instagram

食事のメニューも豊富でオシャレ

ドリンクのメニューだけでないのが、このバーの嬉しいポイントです。シチューやニョッキ、パスタなどが楽しめます。バーですが、お腹を空かせて行くのもいいかもしれませんね。

 

【アクセス】

JEAN FRI GO

住所:ソウル特別市 中区 光熙洞2街 296 / (道路名住所) 退渓路62キル 9-8

서울특별시 중구 광희동2가 296

営業時間:18:00~翌1:00

 

3:格安コスメショップ!「THE MASK SHOP」

深夜遅くまで営業しているコスメショップとして、観光客にはとてもありがたいTHE MASK SHOP。低価格でトレンドコスメが販売されているので必見です。また、日本円が使えるので換金の必要がありません。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

더마스크(@themaskshop_official)がシェアした投稿

驚くほどの低価格でコスメが買える!

定価の半額程度で売られていることもあるほど、コスメを低価格で購入できることで話題です。試供品ほどの大きさのコスメが詰め合わせパックになっていたりと、お土産に嬉しい商品も豊富です。

オリーブヤングよりもまず先に!

大手のコスメショップとして、渡韓した際は訪れることが多いオリーブヤングですが、パックなどはオリーブヤングよりも安く購入できることがあるので、できれば先にTHE MASK SHOPへ行くことをオススメします。

 

【アクセス】

THE MASK SHOP

住所:ソウル特別市 中区 新堂洞 251-55, 1~2F / (道路名住所) 退渓路73キル 36

서울특별시 중구 신당동 251-55, 1~2F

営業時間:12:00~翌5:00

 

4:老舗が軒を連ねる「タッカンマリ通り」

深夜11時をすぎても賑わいを見せるタッカンマリストリートは、タッカンマリが食べられるお店が集まった路地です。あっさりとしたお鍋なので、夜遅くに食べても次の日に影響がないのが嬉しいポイントです。

 

 

 

大きな寸胴鍋で豪快に提供される

席に着くと、店員さんが大きなお鍋を持って現れます。その中には豪快に大きな鳥がまるごと1匹!スープやトッポギ、ネギ、じゃがいもと一緒にしばらく煮込みます。じゃがいもに箸が刺さるくらいになると食べ頃です。

自分好みのタレを作って楽しむ

「タデギ」と呼ばれる、唐辛子やニンニクなどを和えた店特製の味噌に、生のニラやお酢、醤油などを自分好みに調合してタレを作るのも、タッカンマリを食べる時の楽しみの一つです。ぜひ、自分好みの味を作ってみてください!

 

【アクセス】

タッカンマリ通り(タッカンマリ横丁)

地下鉄1号・4号線 東大門(トンデムン)駅9番出口から徒歩5分ほど

 

5: 時間を気にせずおしゃべりができる「東大門歴史文化公園」

東大門歴史文化公園はイベントホールやデザインギャラリーなどがあり、ソウルの「今」を感じられる場所です。

 

 

・夜の散歩におすすめ

近くにはスターバックスコーヒーなどのカフェやコンビニ、屋台などがあります。そこで購入したものを食べ歩きながら、夜の散歩が楽しめます。明るくライトアップされていたり、夜遅くでも人通りがあるので安心して過ごせます。

 

・休憩場所もたくさん

ゆっくり座って休憩やおしゃべりをしたくなった時にも心配いりません。施設内には不思議な形をしたベンチや、テーブル席がたくさんあります。ショッピングで歩き疲れた時など、休憩するのにピッタリですね。ぜひ活用してみてください。

 

【アクセス】

東大門歴史文化公園

住所:ソウル特別市 中区 乙支路7街 2 / (道路名住所) 乙支路 281

서울특별시 중구 을지로7가 2

営業時間:24時間開放

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は東大門での夜の過ごし方について紹介しました。短い日数での旅行や、深夜便で着いたときなど、少しでも時間を無駄にしたくないとき、この「夜の東大門」はとてもオススメです。ぜひ、足を運んでみてください♪