いま韓国ではギリシャヨーグルトのように硬めのヨーグルトがブームです♪硬めのヨーグルトの上に、新鮮なフルーツやハチミツのブロック、ナッツなどをのせて自分好みのヨーグルトをカスタマイズします。店舗によって、ヨーグルトの硬さやトッピングの種類が異なるので、お気に入りのヨーグルトを見つけてみてくださいね!

 

1:ここは絶対行っておきたい!「GREEK DAY」

GREEK DAYは、ソウル市内に何店舗かありますが、その中でもアプクジョン店は、ソウルで初めての24時間営業グローサリーマーケットです。1人でも入りやすいのが特徴で、夜8時から朝の9時までは無人で営業されているので、朝ご飯として食べたいときや、夜中に小腹が空いたとき、いつでも行けるのがいいですね♪

 

カスタマイズできるトッピングの種類が豊富

フルーツやグラノーラ、ハチミツのブロックなど、好きなものを冷蔵庫から自分で選び、ヨーグルトとともに購入します。GREEK DAYはなんと言っても豊富な種類のトッピングが嬉しいポイントです☆

ギリシャ食品・グッズも販売!グリークデイゴー

ギリシャヨーグルトを扱うお店として、ギリシャの食品や、ミントの苗を販売しています。また、グリークデイゴーでしか購入できない、ギリシャサラダやサンドイッチ、ヨーグルトフォンダンなどがあるので、ぜひ見つけてみてください!

 

 

 

2:BTSも来店!ジブリの世界のような「Dotori」

ソウル・アングクで朝の8時からオープンしているDotori。ヨーグルト以外にも朝ごはんにぴったりのメニューがたくさんあります。朝から活動したい人にオススメのお店です。お店はジブリの世界に迷い込んだような素敵な空間が広がっていて、とても魅力的です♡

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

DOTORI(도토리)(@dotori__seoul)がシェアした投稿

見た目がかわいく甘めなのが特徴!

特徴は甘めのヨーグルトで、なによりも見た目が本当にかわいいです!たっぷりとハチミツをかけて、さらにハチミツのブロックがトッピングされます。贅沢にたくさんのフルーツとともに食べるヨーグルトは、満足度も高めでオススメです。

BTSのJhopeがメンバーへ差し入れしたどんぐりのパンもかわいい

どんぐりパンは、Dotoriのもうひとつの人気メニュー。あのBTS・Jhopeも購入したそうです。店内でヨーグルトを食べて、どんぐりパンはお土産として購入することをオススメします。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

DOTORI(도토리)(@dotori__seoul)がシェアした投稿

 

3:ヨーグルトの種類が豊富!「YYY」

家庭用にも購入する人が多いYYYは、ソウル・ホンデにあります。色とりどりのヨーグルトや、フルーツたっぷりのヨーグルト、オレオのヨーグルトなど、ヨーグルトの種類も豊富です。

 

硬くて濃いヨーグルト好きにおすすめ

ヨーグルトはかなりもったりとチーズのように濃くて硬めのものが多く、150g、300g、500gから選べるので、お家で少しずつ食べるために買う現地の人も多いそうです。

テイクアウトの入れものがかわいい

テイクアウトの入れものには、お店のロゴやイラストが入ったかわいいステッカーを貼っていて、透明のパックから中のヨーグルトが見えていて、テイクアウトしても映えるヨーグルトです。

 

4:グラノーラ好きは必見!「Thanks, Oat」

たっぷりのグラノーラが魅力的なThanks, Oatはソウルに2店舗あります。ヨーグルトとグラノーラは、テイクアウトで購入もできるのが嬉しいですね♪

 

毎朝お店で手作りされているヨーグルトは絶品

毎朝、店内で手作りされているヨーグルトは、地元の人たちにも人気です。たっぷりのグラノーラ、フルーツ、ナッツと一緒に贅沢にいただくヨーグルトは絶品です。ヨーグルト以外にも、サンドイッチなどの食事メニューもあるので、ランチで訪れてもいいですね。

愛犬の同伴OK!かわいいわんちゃんに癒される

日本ではあまりありませんが、韓国ではわんちゃん同伴のお店が増えてきています。そのため、わんちゃんと一緒に食事をしている人もちらほら。癒されながら、美味しいヨーグルトをいただける幸せ空間です。

 

5:すっぱめのヨーグルト好きなら「TIM MARY」

テイクアウト商品も多くて嬉しいTIM MARYはソウルに2店舗あります。まだあまり日本人に知られていないお店でもあるので、新規開拓が好きな方にオススメのお店です!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

TIM MARY(@tim.mary_)がシェアした投稿

すっぱくて硬いヨーグルトがクセになる!

酸っぱめのヨーグルトは、フルーツだけでなく野菜を使ったメニューでも提供されています。ダイエットにも効果的なメニューなので、ぜひ試してみてください!

お客さんは現地の人が多い!

現地の人がオンラインで定期購入するほど、お客さんは現地の人が多いです。店内でもたくさんの韓国語が聞こえます。観光客にまだあまり知られていないお店でもあるので、現地の気分を味わいたい方はぜひ訪れることをオススメします。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は韓国でオススメのヨーグルト屋さんを5つご紹介しました。朝ごはんや夜食にピッタリのヨーグルト。ぜひ、自分好みのものを探してみてくださいね!