韓国メイクのトレンド「水光肌(すいこうはだ)」はうるツヤで透明感のあふれる肌♡肌が綺麗だとポジティブになれたり自分に自信が持てたりしていいことづくめですよね!特に乾燥するこの季節にはおすすめのベースメイク方法でもあります。今回はそんな「水光肌」づくりのポイントのおすすめコスメをご紹介します!

水光肌とは

水光肌とは、肌の内側から潤っているような肌ツヤと透明感あふれる肌のことです。韓国女子の多くは水光肌なので、ナチュラルメイクでも美しく見えます。そんな水光肌になるには、メイクだけではなく肌そのものをケアして美しくする必要があります。

水光肌の作り方【スキンケア編】

水光肌は、肌のお手入れが欠かせません。今の肌状態をよく観察して、どこを改善すれば理想的な肌状態に近づくかチェックしましょう。肌トラブルを改善するためには、闇雲にスキンケアアイテムを使うのではなく、自分に合ったアイテムを使うのがおすすめです。

 

■肌悩みに合わせてスキンケア選びを

 

 

乾燥肌でお悩みなら保湿効果のあるセラミド、ニキビや炎症が気になるならビタミンC、くすみが気になるならトラネキサム酸、というように、美容成分に注目してアイテムを探すとよいですよ。

また、敏感肌の方は成分で炎症を起こしてしまうことがあるので、刺激の強い成分は避けましょう。ビタミンCやレチノール(ビタミンA)は刺激の強い成分として有名です。

 

■クレンジングや洗顔も大切に

 

 

水光肌には化粧水やクリームなどの保湿が大切ですが、洗顔やクレンジングオイル選びもこだわりを持つことをおすすめします。洗顔料の中には、過剰に油分を落とすものや肌に悪い成分を使用しているものがあるからです。

極度な乾燥肌の方は、洗顔をやめると肌ツヤが改善することがあります。反対に、脂性肌の方は不必要な油分を落とすことが大切です。油分を放置すると、角栓が詰まって毛穴が目立つようになってしまいます。

 

■必要に応じてスペシャルケアを

 

 

毛穴やゴワゴワとした触り心地が気になる方は、角質ケアをしましょう。角質除去にはピーリングや油脂系のクレンジングオイルがおすすめです。角質ケアをやりすぎると、ビニール肌になってしまうので注意してください。

韓国コスメには美容効果の高いアイテムが多いので、いくつか試して自分にぴったりのアイテムを見つけましょう!

 

 

水光肌の作り方【ベースメイク編】

水光肌のなめらかな肌にするには、ベースメイクに使うコスメ選びも大切です。

最近では美容成分を含んだコスメがたくさん登場していますよね。美容成分配合のコスメなら、肌への負担も少なくなるので、水光肌を目指すには要チェックです♪

 

■日焼け止めはどんな時も

 

 

水光肌を作るには、日焼け止めはマストで塗りましょう。肌に負担をかけないためには、紫外線吸収剤不使用でUVカット効果の高いものがおすすめです。日焼け止めが苦手な方は、サプリなどで紫外線によるダメージを抑制させましょう。

 

■メイク下地を活用

下地を塗ると肌が均一になって美肌に見えます。透明感を出すならラベンダー、赤みにはグリーン、色ムラにはオレンジ、クマやシミにはイエローがおすすめです。

 

■ファンデーションのポイント

 

 

ファンデーションは肌のキメを整えてくれます。水光肌には厚塗りはNG。軽やかなテクスチャーのファンデーションがおすすめです。最後にハイライトで仕上げると、水光肌の完成です。

ハイライトには毛穴をぼかしたり、顔に立体感を作ったりしてくれます。ハイライトを上手く使って、みずみずしいツヤ肌を作ることもできますよ。

 

 

おすすめアイテム4選

最後に、水光肌になりたい方におすすめのアイテムを3つご紹介します。

 

①Dr.Jart+「セラマイディン リキッド モイスチャライジング トナー」

こちらの化粧水にはセラミドが5種類配合されていて保湿力に優れています。特にヒト型セラミドは浸透力に優れていて、効果が期待できます。乾燥肌の方におすすめです。(150ml ¥4,400)

 

②魔女工場「ピュアクレンジングオイル」

<魔女工場> ピュアクレンジングオイル 200mL

油脂系クレンジングオイルなので、メイク落としと角質ケアが同時にできる優秀なアイテムです。刺激の強い成分が含まれていないので、敏感肌の人にもおすすめできます。(200ml ¥2,530)

 

③APLIN「ピンクティーツリーカバークッション」

ピンクティーツリー カバークッション 21 ライトベージュ 21 ライトベージュ

大人気ブランドAPLINのクッションファンでです。高カバーで崩れにくい優秀アイテムですが、名前のとおりティーツリー・シカ成分配合でスキンケアもできます。さらにSPF50+/PA++++という最高レベルのUV効果も備えています。(¥2,490)

 

まとめ

水光肌になるためのスキンケアとコスメの選び方やコツを紹介しました。乾燥しやすい季節は丁寧なスキンケア、とりわけ十分な保湿が大切です。そしてツヤを保ったベースメイクをこころがけると簡単に水光肌になれますよ♪ホリデーシーズンのメイクに是非取り入れてみてください♡