

前髪を伸ばしている途中って、中途半端な長さが気になったり、スタイリングが決まらなかったりしますよね。でも、K-POPアイドルたちはそんな伸ばしかけの前髪もおしゃれにアレンジして、トレンド感たっぷりに仕上げています♡ 今回は、K-POPアイドルのスタイルを参考にした伸ばしかけ前髪のアレンジ方法を紹介します!
1. かきあげバング
前髪をふわっとかきあげるスタイルは韓国でも大人気!ぱっつん前髪の印象が強いIVEのレイも根本から立ち上げることでいつもより大人っぽい雰囲気に仕上げています。落ち着いた印象になるので、クールなファッションにもピッタリですね。
(G)I-DLEのウギも短い前髪を使ったかきあげバングを取り入れています。毛先が眉あたりに来るようにするとちょっぴりやんちゃな雰囲気に♡ヘアアクセサリーと合わせても可愛いですね。
How to 1. 前髪カーラーで前髪を固定し、ドライヤーで熱を加える 2. 軽くワックスやオイルをつけて、ナチュラルな動きを出す 3. スプレーでキープすれば、一日中キレイな状態をキープ♡
2. ピンで留める
シンプルだけど、アレンジ次第で可愛くもクールにもなるのがピンアレンジ!K-POPアイドルたちもステージやオフショットでよく取り入れているスタイルです♪ILLITのウォンヒのように、カラーピンを使うとガーリーに仕上がります!
TWICEのナヨンは可愛らしいカーリーヘアに上品なリボンピンを使ってエレガントな印象に♡前髪がうまく決まらない日のアレンジにもおすすめです。
How to 1. 前髪をサイドに流すようにセット 2. ヘアピンを使って前髪をラフに留める 3. 斜めにピンを2〜3本並べるとおしゃれ度アップ♡
3. シースルーバング
前髪が目にかかるくらいの長さになったらぜひ取り入れたいのが、シースルーバング!IVEのユジンも取り入れている定番の前髪アレンジです。伸ばしかけの前髪で簡単にできるので、手軽にスタイルチェンジできます!
iznaのサランのように、軽めの前髪で抜け感を出すのがポイントです♪前髪が伸びてきてアレンジに困っている方は、ぜひやってみてください♡
How to 1. 前髪を薄く取る(厚めの前髪なら分けて調整) 2. 軽くアイロンでカールをつける 3. オイルやバームを少量つけて束感を出す
4. ケンニプモリ
K-POPアイドルらしさ満点のケンニプモリ(깻잎 머리)♡「エゴマの葉前髪」とも呼れています。前髪をタイトに横流ししたスタイルで、 LE SSERAFIMのサクラも取り入れている、ナチュラルなアレンジです♪
ITZYのリアのようにクールなメイクと合わせるとかっこいい印象に♡おでこを自然にカバーするので、小顔効果も狙えますよ♪
How to 1. 前髪を少し取って、サイドに流す 2. クシなどで毛流れを整える 3. スプレーやヘアマスカラで前髪を固定する
5. 自然に流す
無造作感を出したいなら、ナチュラルにサイドに流すスタイルがおすすめ♡IVEのイソように、自然に流すだけで洗練された印象になります♪
チェヨンのように無造作に仕上げるのがポイント♡このスタイルは、テクニックが要らず、カジュアルからフェミニンまでどんなファッションにも合わせやすい万能ヘアです♡
How to 1. 前髪を7:3又は6:4に分ける 2. アイロンやドライヤーで軽く流す方向にクセをつける 3. バームやワックスを軽くなじませて完成!
6. 前髪を巻く
雰囲気を変えたいときは、思い切って前髪をくるくるに巻くのもアリ!ロゼのように、くるっとした前髪で顔周りに動きをプラスしてみましょう♡
(G)I-DLEのミヨンのように眼鏡と合わせて昔の海外映画に出てきそうなY2Kスタイルにしてもよし◎ 思い切って巻くのがポイントですよ。
How to 1. コテやストレートアイロンで前髪を巻く 2. 顔周りの毛もしっかりと巻く 3. オイルを少しつけて、ツヤ感をプラス
7. 前髪を結ぶ
アイロンやコテが苦手なら、結ぶだけの簡単アレンジがおすすめ!アクティブでかわいい印象にしたいなら、aespaのジゼルのように前髪を小さく結んでみましょう!
上級者さんはジェニのように前髪とサイドの髪を三つ編みにしてみても◎フェスやイベントにもぴったりなアレンジです!
まとめ
いかがでしたか?伸ばしかけの前髪も、アレンジ次第でおしゃれに楽しめます♡K-POPアイドルたちのヘアスタイルを参考に、気分やシーンに合わせていろんなアレンジに挑戦してみてくださいね!あなたにぴったりの前髪アレンジを見つけて、もっと可愛くなっちゃいましょう♡
こちらもオススメ!
K-POPアイドルがお手本!韓国流ショートヘア『タンバルモリ』まとめ4選【最新版】