韓国に旅行する際は、韓国の文化や慣習を理解しておくとより充実した旅行になります♡そこでこの記事では、韓国の文化や慣習にも触れながら、韓国旅行に行った際に気を付けたほうがよいことや知っておいたほうがよいことを6つピックアップしました!韓国の文化や慣習を知っておきたい方は必見です!初めて韓国旅行をする予定のある方は、ぜひチェックしてみてください♡

1. 目上の人への敬意を忘れずに

 

韓国は儒教の国で上下関係を大切にしているため、目上の人に対する礼儀は厳しいです。年長者に対する敬意を忘れないようにしましょう。たとえば目上の人と話すときは、敬語を使うのが基本なんです。言葉遣いのほかにも、地下鉄やバスの優先席は空いていても座らないことが一般的です。また、食事もまず年長者が食べ始めるのを確認してから食べることがマナーとなっているため気を付けましょう。目上の人と一緒の席でタバコを吸ったり、口元を隠さず飲酒したりすることもNGです!

 

2. 食事のマナー

 

韓国では、食器を手に持ってご飯を食べることはマナー違反とされています。韓国の食器は重くて熱を通しやすいステンレス製のものを使っており、食器はテーブルに置いたまま食べる習慣があるためです(*^^*)

韓国の食事にはステンレス製のお箸とスプーンが使われますが、ご飯やスープはスプーンで食べ、お箸はおかず類に使うのが一般常識です。また、韓国には一緒にご飯を食べる人と同じお皿から食べるような、ご飯をシェアする文化があります(^v^)そのため飲食店では基本的に2人前からの注文が一般的なんです☆

 

3. お買い物のマナー

 

なにも言わずに商品を次々と触ったり、勝手に試着したりすることはマナー違反と思われるため注意しましょう(>_<)
ソウルでは、お店に並んでいるほとんどの洋服がハンガーにかかっており、目で見ることができます!手にとって広げるという行為は、店員さんもあまりいい顔をしないようです(ーー;)

試着したい場合は、店員さんに一言声をかけるようにしましょう☆

 

4.タクシーのぼったくりに注意

 

観光客を狙ったタクシーのぼったくりには注意が必要です(T_T) とくに、大型タクシーとよく似ている大きくて黒い「コールバン」には要注意です!コールバンにはメーターがなく、不正請求されてしまうため乗らないようにしましょう><

なるべく事前に予約したタクシーを利用することがおすすめです!タクシー配車アプリ「カカオタクシー」を利用したり、ホテルの人に呼んでもらったりしましょう。また、タクシーに乗る際は必ずメーターを動かしてもらう、領収書を必ず受け取るということを気を付ければさらに安心ですよ(*^^)v

 

5. 坂道でも楽に歩ける靴を準備

 

韓国に行くときは、坂道でも楽に歩けるスニーカーなどを準備しておきましょう★
とくにソウルは坂道が多いんです!坂道が多いため、韓国では自転車に乗っている人は実はあまりいません(@_@)

せっかくの旅行で、足を痛めて歩けなくなってしまってはもったいないため、ヒールを履く場合は歩きやすい靴も準備しておくことをおすすめします♡

 

6. いざというときに緊急連絡先を控えておく

 

万が一旅行先でトラブルが起こったときのために、緊急連絡先をあらかじめ控えておきましょう。たとえば、韓国観光公社が運営しているサービス「1330」などがあります(^^)/☆

ここでは、観光案内や観光通訳、困ったときの相談等のサービスを無料で受けられます。
電話だけでなく、メッセージアプリでもやり取りできるため便利ですよ♬

 

初めての韓国旅行も楽しもう★

韓国は日本と距離が近い便利な旅行先ですが、文化や習慣は違うところもあります。長幼の序や食事とお買い物のマナーなど、旅行中に気を付けたいことをいくつかご紹介しました( *´艸`)
韓国は美味しい料理やおしゃれなショッピングスポット、歴史や文化に触れられる場所など、魅力がたくさんあります。今回ご紹介したポイントを参考にして、ぜひ素敵な思い出を作ってください♡