

韓国旅行中に「ちょっとコスメを試してみたい」「お土産にプチプラで可愛いものを探したい」という方におすすめなのが、韓国のダイソー。日本でもおなじみのダイソーですが、韓国では美容グッズやコスメのラインナップがとっても豊富なんです♡今回は3,000ウォンで買える韓国ダイソーの最新コスメ4選をご紹介します!
1. Dropbe. by THE SAEM 【ドロップビーカラーズコンシールポット】
価格:3,000ウォン / カラー展開:4色
コンシーラーでお馴染みの韓国コスメブランド「THE SAEM」のビーガンコスメライン「Dropbe. by THE SAEM」から登場した新作コンシーラーポット♡THE SAEMのノウハウを詰め込んだハイカバータイプで気になる肌悩みをしっかりとカバーできます。
ポット型のコンパクトなデザインはポーチにすっぽり収まり、旅行や外出時にも便利。どこでもサッとメイク直しができるのもうれしいポイントです♡
▼01 ホワイト / 02 ピンク
▼03 サーモンベージュ / 04 カバーベージュ
カラーはハイライトとしても使える「ホワイト」、色むら補正にぴったりの「ピンク」、くまカバーに適した「サーモンベージュ」、くすみを明るくする「カバーベージュ」の4色展開。用途に合わせて色を使い分けることで、さらに理想のベースメイクが叶います♪
2. codeglokolor 【フルーティーボリュームリップグロス】
価格:3,000ウォン / カラー展開:4色
人気実力派コスメブランド「codeglokolor」から韓国メイクに欠かせない“うるツヤリップ”を叶える新作リップグロスが登場♡3,000ウォンと超プチプラなのに、ボリュームアップ&保湿ケアも同時にできる実力派で、すでにSNSでも話題沸騰中なんです♡
フルーツをイメージした全4色のフレッシュ&ヘルシーな果実カラーがラインナップ。これからの季節にぴったりなジューシーな色味が揃っていて、どれを選んでも韓国アイドルのような“果実顔”に近づけます♡さらに、チークとしても使えるマルチユースタイプなので、ひとつで旬のカラーメイクが完成!トレンド感たっぷりの仕上がりを楽しめます。
3. IPKN 【パーソナルトーンクッションブラッシャー】
価格:3,000ウォン / カラー展開:4色
みずみずしい血色チークを探している方におすすめしたいのが、韓国コスメブランド「IPKN」の「パーソナルトーンクッションブラッシャー」♡透明感・血色感・うるおい感すべてを叶えてくれるクッションタイプのチークで、ポンポンと頬に軽くのせるだけで自然なツヤと立体感を演出できます。
高配合のしっとりとしたエッセンスで、まるでスキンケア後のようなうるうるほっぺが完成します♪乾燥が気になる方にもおすすめで、メイク浮きしにくく、時間が経ってもキレイな発色が持続します。
カラーはパーソナルカラーに合わせた全4色展開なので、色選びが苦手な方でも安心!自分のパーソナルカラーに合ったぴったりの1色が見つかります♡どのカラーもくすみ知らずのクリアな発色で、ワンランク上のフレッシュフェイスになれますよ♪
4. play101 by ETUDE 【デュアルアイピース】
価格:3,000ウォン / カラー展開:4色
人気韓国コスメブランド「ETUDE」のサブブランド「play101 by ETUDE」から登場したミニアイパレット♡2色の使いやすいカラーがセットになっていて、ナチュラルなデイリーメイクはもちろん、トレンド感ある韓国メイクにもぴったりです♡しかも、合体させることができる仕様のパッケージなので、複数色を買って自分好みのオリジナルパレットを作れるのも楽しいポイント!メイク好きさんなら、集めたくなること間違いなしです。
なめらかで伸びがよく、まぶたにしっかり密着。粉飛びもしにくく、1日中キレイな発色をキープしてくれます。忙しい朝でもサッとひと塗りでキマるのがうれしいポイント♪肌なじみがよく、パーソナルカラー問わず使いやすいカラーばかりで、韓国コスメ初心者さんにもおすすめです◎
まとめ
韓国ダイソーのコスメは、プチプラ×トレンドの優秀アイテムばかり。試しやすい価格帯なので、「韓国コスメに挑戦してみたいけど、まずは気軽に試したい…」という方にもぴったりです!旅行のお土産や、ちょっとしたプレゼントにも大活躍すること間違いなし♡韓国旅行の際は、ぜひ最寄りの韓国ダイソーに立ち寄ってみてくださいね。
こちらもオススメ!
【2025年最新】5,000ウォンで美肌になれる☆これを買うべき!韓国ダイソースキンケア4選
【韓国ダイソー】お土産にもおすすめ!5,000ウォン以下で買えるコスメ♡現地の人気ブランド7選