

近年、一人で韓国旅行をする人が急増中!特に“ひとりご飯”を楽しむスタイルも定着しつつあります。とは言っても料理のボリュームなど一人では入りづらい飲食店が多いイメージもまだまだありますよね。そこで今回は韓国在住経験のある筆者が『おひとりさま』でも入りやすい韓国・ソウルのおすすめ飲食店5選をご紹介します!
韓国の“ひとりご飯”とは?
実は韓国では、日本のように“ひとりご飯”をするのがポピュラーではありませんでした!
昔から「食事は誰かと食べるもの」と認識されており、外で一人でご飯を食べるということはほぼありませんでした。一人で食べていると「大丈夫かな?」「何かあったのかな?」と心配される程だったんですよ。(コンビニは例外!)
しかし徐々にひとりご飯が出来るようなお店が増え始め、ひとりご飯を意味する『혼밥(ホンパッ)』という言葉も出現。今では普段の会話で使う程、当たり前の言葉となっていますよ。
最近では街のいたるところに一人で入店できるお店があり、若者から高齢者までひとりご飯の時間を楽しんでいます!
ちなみにこのひとりご飯の文化が広まった背景には、日本のドラマ『孤独のグルメ』が韓国で人気になったことも要因と言われています。
一人でご飯を食べられるところってどんな所?
韓国でひとりご飯がしやすいお店は「분식집(プンシッチッ=粉食家)」と呼ばれる形態のお店が多く、規模は小さめ。キンパやトッポッキ、うどん、ラーメン、トンカツ、オムライスなどを提供するファーストフードのようなお店が多いです。
注文はセルフスタイルが浸透していて、だいたいの店舗にはキオスク(無人券売機)が設置されていますよ。また注文後に比較的早く食事が提供されるメニューが多いため、時間の節約にも◎
こういったお店は一見、混んでいるように見えても回転がとても早いので、すぐに座れることが多いです!一方で焼肉店などは2人前からという場合もあるので、一人で入るのは難しいことが多いが現状です。
オススメ店① 싸다김밥(サダキンパ)
この投稿をInstagramで見る
韓国で全国展開しているお店で、緑のロゴマークが目を引きます。店名になっている「싸다:サダ」とは、「安い」という意味なんですよ。安くてもおいしい商品を提供しており、学生たちの味方として絶大な人気を誇っています。
キンパ以外にもラーメンやトッポッキ、オムライスなど、様々なメニューが食べられます。何度行っても飽きないほど種類が豊富なのでオススメですよ♪
オススメ店② 라밥(ラパッ)
この投稿をInstagramで見る
ソウルを中心に展開しているチェーン店。
“母の味”を大事にしており「大切な子どもたちに食べさせるように心を込めて準備する」という想いが込められています。食材にもかなり力を入れており、国産のお米や毎日市場で仕入れた野菜を使用していますよ!
キンパだけでなく、トンカツやトッポッキ、オムライス、ラーメンなど、メニューも豊富。また一人ではなかなか食べられないプデチゲなどのメニューもありますよ。筆者も何度か訪れたことがありますが、どのメニューもとてもおいしく大満足でした!
オススメ店③ 신전떡볶이(シンジョントッポッキ)
この投稿をInstagramで見る
東京にもお店を構えている「シンジョントッポッキ」。韓国でも大人気のお店で、至る所に店舗を展開しています。店名にもある通り、『トッポッキ』が食べたいときにはぜひ訪れてほしいお店です♪
トッポッキは5種類から選ぶことができ、韓国でポピュラーになりつつある『ロゼトッポッキ』なども味わうことができますよ。
辛さは[普通]と[辛い]から選ぶことができますが、[辛い]を選ぶとかなりの辛さなので、あまり得意でない方は[普通]を選ぶことをオススメします!
またトッポッキ以外にもスンデやキンパ、揚げ物類などもあり、それらをトッポッキの汁につけて食べるのが現地流です♪
オススメ店④ 국수나무(ククスナム)
この投稿をInstagramで見る
麺類が食べたくなったら、こちらのお店がオススメ。20年以上前にオープンしてから、現在はなんと500店舗以上を韓国全土に展開しています!
日本のうどんのようなものを『ククス』というのですが、こちらの店舗では様々な味のククスを楽しむことができます。
また冷麺やタンメン、チャンポンなどもあり、どれにしようか迷ってしまうほどメニューが豊富!それ以外にもトンカツやトッパッ(丼もの)もあるので、メニューを見ているだけでも楽しくなってしまいますよ♪
オススメ店⑤ 명인만두(ミョンインマンドゥ)
この投稿をInstagramで見る
韓国全土に展開している「ミョンインマンドゥ」。만두:マンドゥとは日本語で「餃子」のことを指します。
1976年にオープンしたミョンインマンドゥは創業当時から変わらない美味しい餃子は提供し、現地の人からも大人気。旅行中、餃子を食べたくなった時にぜひ訪れてほしいお店です♪
餃子はカルビ餃子や海鮮餃子、キムチ揚げ餃子など、10種類以上から選ぶことができます。またキンパや麺類、丼もの類などもありますので餃子と一緒に食べるのがオススメです♪
まとめ
いかがでしたか?今回はおひとりさまでも入りやすい韓国の飲食店5選をご紹介しました!
一人でサッとご飯が食べられるメリットがありますし、時間を有効に使いたい旅行の時に最適なお店ばかり♪韓国旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね!
こちらもオススメ!
おひとりさまでも大丈夫!若者の街、ホンデ周辺のおすすめ食堂3選!
推しに会えるかも!?【KPOPアイドル・芸能人御用達】ソウルで訪れたいグルメスポットを紹介!
【ソウル・江南】一人渡韓でも問題なし!江南の『ひとりご飯』におすすめのお店5選