

今回のテーマは『ファッション・アパレル』
連載が始まって、これで4回目となりました!今回も見ていただけて嬉しいです^_^
小学四年生の時からファッション雑誌を読むようになり、その頃からずっと大好きなお洋服♡
韓国に行った時もアパレルをチェックする事が多いんです^_^
そこで今回は、韓国に行くなら是非チェックしてほしいアパレルショップを厳選してご紹介します!
韓国旅行=アパレルショップ巡り!
そもそも私が韓国旅行の時に1番時間を割いているのが、韓国ブランドのアパレルショップ巡り!!!
韓国のファッション傾向は比較的シンプルでナチュラルなものか、ストリート系がずっと人気な印象ですが、流行を取り入れるのが早く、シルエットや色、デザインに個性があって、韓国でアパレル巡りをすると気分がウキウキ♪ご飯も食べずに1日中歩き回っています!
4回目となる今回はそんな『韓国アパレル』から私がオススメしたいショップを厳選して5ブランド、ご紹介します!
1. ヘビロテアイテムが見つかる『Atelier Nain』
Atelier Nain|NAVER MAP
私が今1番お気に入りの韓国アパレルショップ!
狎鴎亭や梨泰院などに店舗があり、最近の渡韓の時はマストで狎鴎亭の店舗に立ち寄っています。
品があってデイリー使いに向いている、シンプルなデザインが多いブランドです!
好きなポイントは、使っている生地や素材の組み合わせが他になくて可愛いアイテムが多いところ^_^ 私はグレーやチャコール、ブルーなどのカラーが好きなのですが、絶妙な色合いのものが多く、そんなところも気に入っています!
店舗も立地が良く、立ち寄りやすい場所なのでぜひ覗いてみてくださいね♡
そして、この狎鴎亭エリアにはもう一つ好きなブランドの「INSTANTFUNK」があります!

INSTANTFUNK|NAVER MAP
INSTANTFUNKは店内も洗練されたおしゃれな空間。スウェットなどのデイリーなアイテムから、ちょっとパンチの効いたトレンドを感じるアイテムまで展開しているので、いつも覗くようにしています^_^ そんな感じで歩きながら近くのお店を見てみるのもオススメです♪
Atelier Nain 公式Instagram
INSTANTFUNK 公式Instagram
2. 日本にも上陸した人気ブランド『Matin Kim』

Matin Kim|NAVER MAP
最近、東京・渋谷の宮下パークにも上陸したMatin Kim!シンプルなロゴが特徴のブランドです^_^
ストリート系のシンプルなデザインは使いやすくて、いろんな着回しがききます!特にアウターが私は好みで、ライダースも聖水の店舗でゲットしました^_^
肩のシルエットが広めで角ばっているデザインが他になくてお気に入りなんです。
実はお店でこのライダースを試着していたお姉さんがとっても可愛くて、私もこうやって着こなしたいなーと思って買っちゃいました笑笑
日本でも大人気なMatin Kim。洋服だけにとどまらず、靴やバッグのデザインにも個性があってワクワクします。東京にも店舗ができて実物をチェックできるようになったのも嬉しいですね◎
Matin Kim 公式Instagram
Matin Kim SHIBUYA
3. カジュアルな中にちょっとした女の子らしさを感じる『sinoon』

sinoon|NAVER MAP
シンプルでナチュラルなデザインのsinoon。
先に紹介したブランドに比べるとガーリー寄りでフェミニンなブランドです。
ブランドロゴを使ったアイテムが多いsinoonは、ロゴの配色がとっても可愛い^_^
ロゴTシャツやロゴニットは同じデザインでたくさんの色を展開していて、その配色がとっても可愛いんです!いつもどの色にするか結構悩みます…。
狎鴎亭の店舗は、入り口が特徴的で廊下を通って店内に入るようになっていてワクワクしました^_^店内も広く、洋服だけでなくお店の雰囲気も楽しめますよ。

sinoon|NAVER MAP
sinoon 公式Instagram
4. 今や定番!迷ったら行ってみる『Mardi Mercredi』

Mardi Mercredi|NAVER MAP
今や韓国ブランドといえばMardi Mercrediと言っても過言ではないくらい、日本でも街中で着てる人をよく見かけますよね!
梨泰院にはフラッグシップショップが2店舗もあって、私はまだ日本に上陸する前に買いに行ってました^_^ 現地でも店舗の中は日本人がほとんど!お店の中でも日本語がよく飛び交っています笑
Mardi Mercrediを象徴するお花のデザインのスウェットやTシャツが大人気で色違いで持ってる人は少なくないはず!私もTシャツ、スウェットを持っています^_^
最近は襟付きトップスやニットカーデなども展開していて、お花のデザインだけでなくシンプルなロゴデザインも増えてきていたりとバリエーションがあって、また次から次へと欲しくなります♡
昨年6月に東京・代官山にフラッグシップショップができたので、日本でも手に入りやすくなって嬉しいです。

Mardi Mercredi 代官山|official
梨泰院エリアはアパレルショップが多く、このMardi Mercrediの近くだと、店舗は小さめだけど肌見せのデザインがすごく可愛い「Bestiee」や、こちらもロゴが印象的な「Rest&Recreation」もあったりと、梨泰院だけで1日が終わっちゃうくらいファッションを楽しめます!
Bestiee|NAVER MAP

Rest&Recreation|NAVER MAP
Mardi Mercredi 公式Instagram
Bestiee 公式Instagram
Rest&Recreation 公式Instagram
5. できるだけ安くで手に入れたい!コスパ良しの『Brand Market』

Brand Market|NAVER MAP
江南にあるBrand Market!
ファストファッションのような感じでお手頃価格のアイテムがたくさん揃っています。私は肌管理などの後、ここに立ち寄ってパット付きのインナーを大量に購入します笑笑
こういったオフショルのデザインのお洋服には、ベアトップなどのカップ付きインナーが使い勝手が良く、色も白黒両方ほしかったりするのですが^_^
こちらはインナーもたくさんバリエ-ションがあって、一度に購入できるのでありがたく通っています笑笑
薄めの夏用キャミワンピも可愛いものが多くて、入れ替わりが激しい春夏のアイテムを安く手に入れるにはもってこいのお店♡
駅からもすぐなのでアクセスも良く、江南は地下街も充実していて人気ですよね!安い価格で可愛いアイテムと出会えるので楽しいと思います^_^
Brand Market 江南店 |KONEST
まとめ
今回は私がよく訪れるアパレルブランドを紹介させていただきました^_^
韓国のアパレルショップは流行を取り入れるのが早く、行くたびに雰囲気やテーマが変わっていたり、内装やレイアウトにもこだわりが見えてショッピングするのも楽しいんです!
私はANDGEEBEEというブランドのプロデューサーをしているので、こうしたショップ巡りはリサーチにもなるし、ワクワクします^_^
たくさんある韓国のアパレルショップですが、今回紹介したブランド情報が参考になれば嬉しいです!
次回のテーマは『コスメ』
今回もありがとうございました♡また来月を、お楽しみに^_^
PROFILE
村瀬紗英(むらせ さえ) テンカラット所属
1997年3月30日生まれ。大阪府出身。
NMB48の元メンバーで、現在は女優・モデルとして活躍している。趣味は韓国の美容・グルメ・ファッション。
・ファッション誌「Ray」専属モデル
・アパレルブランド「ANDGEEBEE」プロデューサー
・韓国発のヴィーガンスキンケアブランド『HUE_CALM』が展開する「スノールミナスセラム」の日本公式アンバサダーを務める。official website:https://murasesae.com/