ドラマやK-POPなど、日本や世界で爆発的なブームを巻き起こしてきた韓国のエンタメ。音楽や映像作品にとどまらず、「バラエティ番組」も面白いんです!この記事では、長寿番組や人気番組など韓国のバラエティ番組をご紹介♪日本で視聴可能なものをチョイスしたので、ぜひご覧くださいね。

韓国バラエティ番組の魅力とは?

 

韓国のバラエティ番組は、日本と同様に幅広いジャンルで制作されています。

お笑い芸人中心のものから、名プロデューサーや名司会者が看板の番組、トロット歌謡特集、サバイバルゲーム・クイズ番組などなど……。なかでも、K-POPアイドルや人気俳優がレギュラーとなっている番組が多いのが特徴です。

スタジオで展開される番組だけではなく、大物芸能人の旅行や密着企画などのリアリティーショーも豊富さらに特番ではなく通常の番組までもが、1.5~2時間ほどとボリュームもたっぷり。

韓国好きの方は、きっと韓国のバラエティ番組にハマるはず♪

 

日本でも視聴可能な人気韓国バラエティ番組6選!

 

それでは、日本でもNetflixやアマプラなどで視聴可能な人気韓国バラエティ番組をご紹介します。

長寿番組からアイドル・人気俳優が集結する番組など、特に人気作品ばかりをチョイスしました♪

 

1. 『知ってるお兄さん』

 

韓国の人気タレントがレギュラーを務めるバラエティー番組『知ってるお兄さん』

毎回新ドラマ番宣の俳優や人気アイドルなど旬のゲストが、番組のコンセプトである“高校”に転校してくるという設定で、レギュラー陣とトークやゲームをして盛り上がります♪

 

 

レギュラー陣にはカン・ホドン、ヒチョル(SUPERJUNIOR)、イ・スグンなど韓国を代表するMC級大御所タレントばかり!

ギャグやツッコミ、ゲストのエピソードなど世間の話題に事欠かない長寿番組です。Netflixが最新の2ヶ月後配信で、過去回はHuluでも視聴可能です。

 

2. 『 三食ごはん』

 

2014年から続く、世界でも絶大な人気を誇る『三食ごはん』シリーズ。

この番組を手がけ、自身も出演する“ナPD”(ナ・ヨンソク)は国民的プロデューサーとして韓国で知らない人はいないほどの有名人です。

これまでにシーズン9まで制作され、最多出演者は俳優のイ・ソジンとチャ・スンウォン。他にもテギョン(2PM)、ナム・ジュヒョクなど数々の俳優や歌手たちが出演してきました。

 

 

のどかな田舎や漁村の平屋を借りて、出演者たちが一定期間を自給自足・三食を自炊しながら生活するリアリティー番組です。

俳優たちが作る韓国料理(時にはイタリアンなども)は、どれも健康的で美味しそう!また掛け合いも最高で、のんびり見られる癒し系の番組です。

ABEMAやHulu、FODなどで視聴可能です。

 

3. 『ソジンの家』

 

人気番組の『ユン食堂』『ユンステイ』シリーズから派生した『ソジンの家』

『三食ごはん』の“ナPD”が手がけた人気のリアリティーショーで、現在シーズン2までをAmazon Prime Videoで配信中です。

 

 

ボスのイ・ソジンを筆頭に、パク・ソジュン、チョン・ユミ、チェ・ウシクといったトップ俳優陣に、シーズン1はBTSのV、シーズン2は女優の・ミンシが末っ子アシスタントとして仲間入り♪

世界を舞台に韓国料理レストランを開店し、実際に現地のお客様に料理を振る舞い大奮闘します!外国人客に流暢な英語で接客する(ほぼ全員!)姿に、思わずうっとり♪

 

4. 『私は1人で暮らす~シングルのハッピーライフ〜』

 

12年も続く(2025年時点)人気番組『私は1人で暮らす〜シングルのハッピーライフ〜』

独身芸能人の自宅や生活や趣味を、スタジオのレギュラーメンバーと観察する覗き見バラエティです!あまりの密着ぶりに、「自宅から趣味までそんなとこまで見せちゃって大丈夫なの?」と心配するレベル!

 

 

スタジオレギュラーは、パク・ナレ、チョン・ヒョンモ、ギアン84、KEY(SHINee)など。

ゲストには東方神起やファサ(MAMAMOO)、イ・ジュノ(2PM)、俳優のソンフンなど人気芸能人がやってきます♪

U-NEXTやABEMA、Leminoなどで視聴可能です。最新配信はKnTV(CS放送)にて。

 

5. 『スターパパ奮闘記!スーパーマンが帰ってきた』

 

2013年から続く韓国の育児リアリティー番組『スターパパ奮闘記!スーパーマンが帰ってきた』

これまで100人近くのパパ芸能人・著名人の親子が出演しました。韓国でも絶大な人気を誇る秋山成勲や、世界的サッカー選手のイ・ドングク、フェンシング選手のキム・ジュノなど幅広い歴代出演者がいます。

 

 

パパたちの子育てぶりは、笑いあり涙あり!SEVENTEENやG-Dragonなど、たまにアイドルがゲスト出演するのも見どころのひとつ♪現在、KBS Worldは韓国放送より1ヶ月後、AMEBAでは3ヶ月後から視聴可能です。

 

6. 『驚きの土曜日』

 

2018年から続く音楽クイズバラエティ『驚きの土曜日』

「ノルト(놀라운 토요일の略)」という愛称で親しまれている土曜夜の人気番組です。

これまでのレギュラーには、名MCのシン・ドンヨプ、BOOMを筆頭に、キー(SHINee)、パク・ナレ、ハンへ、ムン・セユン、P.O(Block B)、Nucksal、テヨン(少女時代)といった日本でも人気のあるスターたち。

 

 

毎週、アイドルや俳優など話題の有名人をゲストに迎え、トークやクイズで盛り上がります。正解すると食べられる、絶品韓国グルメも見どころ♪

日本では、M-net Smart(モバイル)とM-netチャンネル(CS)で視聴可能です。

 

 

まとめ

いかがでしたか?今回は日本でも視聴可能な韓国の人気バラエティ番組をご紹介しました。毎週スペシャル番組くらいの長尺と、斬新な企画で面白いものばかり♪まだまだご紹介しきれないほど、韓国の人気バラエティ番組は盛りだくさんです。気になった番組があったらぜひチェックしてくださいね。

 

 

こちらもオススメ!

【Kゾンビバラエティ】大人気Netflixシリーズ『ゾンビバース』とは?韓国人気芸能人が多数出演の話題番組

韓国で社会現象に!?Netflix『白と黒のスプーン〜料理階級戦争〜』の見どころとは?

話題の韓国ドラマ『バニーとお兄さんたち』あらすじと見どころ、配信情報も!