

K-POPや韓流ドラマ、コスメをはじめ日本でも大人気の韓国カルチャー。そのなかでも近年、特に人気が爆発したのが「韓国ラーメン」!いまや日本のコンビニやスーパーでも気軽に購入できるほど認知度も上がっています。今回はそんな美味しい韓国ラーメンを深掘りしてご紹介♪本国で人気のものから、辛いのが苦手な日本人も楽しめるものまで、たっぷりお届けします。
韓国インスタントラーメンとは?魅力と人気の理由
“韓国ラーメン”とは「韓国製のインスタントラーメン(乾麺)」を指します。韓国では、ラーメンといえばインスタントが主流。
日本でもインスタントラーメンは豊富ですが、韓国ラーメンとは味や食感・風味・作り方などが少し違います。
韓国ドラマ、K-POPアイドルのリアリティショーやモッパンなどで必ずと言っていいほど韓国ラーメンが登場するので、そういったコンテンツを観て韓国のラーメン文化を知った方も多いかもしれませんね。
ある時はコンビニで食べていたり、ある時は金色の鍋のままフタを皿にして食べてたり……。あまりにも美味しそうで「韓国好き=ラーメン食べたくなる」現象はあるあるですよね♪
また韓国では、インスタントラーメンが“国民食”と言われるほどよく食べられています。国民一人当たり、年間80食近く食べているという調査結果も!(2020年以前は世界1位、2024年時点では2位になっています)
チゲ鍋の後の締めにラーメンを入れたり、おやつにトッポッキと一緒に混ぜたり……。煮込んでも崩れないモチモチ麺も特徴のひとつです。
【本格派】本国で人気の韓国ラーメン5選
それでは、韓国で定番人気の韓国ラーメンを5つご紹介していきましょう!(韓国NAVERサイト調べ)
日本でも韓国食品店や韓国スーパーなどで手軽に購入できますよ◎
1. ユッケジャン サバル麺
韓国コンビニで手軽に食べられる人気カップラーメン、ユッケジャン サバル麺。
牛肉スープのコクとコシのある麺に、ほのかなピリ辛が美味しいラーメンです。フタを折って取り皿にして食べるのが韓国流。キンパとの組み合わせがおすすめで、キンパやおにぎりを浸して食べるのも美味しい♪
2. ジンラーメン 辛口
日本ではあまり知られていませんが、韓国ではTOPの売り上げを誇るジンラーメン。現在BTSのジンがCMに出演しています。
独特のスパイスの香りと爽やかな激辛味が大人気。ちなみにマイルド味もあり、これはピリ辛くらいでそこまで辛くないです。他にもジンチャンポン、ジンチャジャンなどの種類も。
3. パルド ピビン麺
ピビン麺は、チョコチュ(酢とコチュジャンのソース)と麺を和えた冷たい麺料理です。
きゅうりやつぶ貝と混ぜて、暑い夏にさっぱりと食べるのが韓国流!甘酸っぱくて辛いソースがかなりクセになり、なんとソースだけの商品も販売しています。このソース、お刺身や茹で豚、サラダにも相性抜群です。
4. チャパゲティ
チャジャン麺+スパゲティが合体したチャパゲティ。辛さは全くなく、太めの麺と甘くて濃厚なチャジャンソースがクセになるラーメンです。
オリーブオイルがついているので風味もプラス。ノグリラーメンと合わせて「チャパグリ」を楽しむことも◎
5. 辛ラーメン
日本でもおなじみの辛ラーメン。実は韓国で最も売れているラーメンです。
日本人からするとかなり辛いですが、この辛さが平気になるといろいろな韓国ラーメンが食べられますよ◎ 最近ではさらに辛いBLACKや汁なしバージョンも発売されています。
日本人の口に合う!おすすめ韓国ラーメン5選
基本的にどのメーカーも美味しいですが、特に辛さが苦手な人や、初挑戦する日本人の口にもぴったり合う韓国ラーメンをご紹介します!韓国旅行のお土産にもおすすめです♪
1. 三養ラーメン
韓国のインスタントラーメンの元祖!1963年から続く歴史ある三養ラーメンです。
少しピリ辛ながら日本のチャルメラに似ています。それもそのはず、チャルメラの明星食品が製法を三養食品に伝えたそうですよ♪食べやすくて、かわいい丸いハムが特徴です。
2. ソコギミヨックッ(牛肉わかめ)ラーメン
全く辛くない韓国ラーメン代表のミヨックッラーメン。牛肉の出汁がとにかく美味しい!
たっぷりの柔らかわかめが麺に絡んで、まるで焼肉屋さんのわかめスープのようです。濃厚ながらさっぱりした味わいで、辛さが苦手な人にぜひおすすめしたいラーメンです。
3. チャムケ(ゴマ)ラーメン
日本でもじわじわ人気が出ているチャムケラーメン。少し辛さはありますが辛ラーメンほどの辛さはありません。
付属の乾燥ふわふわ卵がまろやかで、ゴマ油が風味よく、つるつるのコシがある麺にぴったりです。
4. 安城湯麺
安城湯麺(アンソンタンミョン)は、「THE 韓国」を味わえるラーメンです。
韓国味噌(テンジャン)と牛骨スープの深い味に、モチモチの中太麺が絡んで後引く美味しさ。コクがあるスープは、食べ終わった後に、ご飯を追加したくなる味です♪
5. コムタンラーメン
本場のコムタン(牛煮込み)を再現したコムタンラーメン。辛さはなく、コクとスープの旨味を味わうラーメンです。
牛肉、牛骨などをじっくり煮込んだ白濁スープにコシのあるしっかりした麺が絡み、味わい深いラーメンとなっています。
美味しく作るコツは!?
韓国ラーメンは、実は日本のインスタントラーメンと作り方が違います!
順番と煮込み時間がポイント。まず、かやくと粉末スープを入れ、お湯を沸かします。その後に麺を入れ、それからグツグツと4〜5分煮込むのが一般的。(商品にも記載あり)
韓国ラーメンは、麺に米粉やジャガイモでん粉などが入っていることが多いためか、しっかりと茹でるのだそう。その際のポイントは、ぐつぐつ茹でている間に、菜箸で麺を高く引き上げて空気に触れさせること。
そうすることで、麺のモチモチ感がUPするんだとか。しかも火加減は強火で常に沸騰させるのがコツ!
そして、韓国ラーメンに欠かせないのが「キムチ」!白菜キムチやネギキムチなど、ぜひキムチと一緒に食べてくださいね。
“さっぱり&辛い”がクセになること間違いなしです♪
まとめ
今回はみんな大好きな韓国ラーメンについてくわしく解説しました。
超激辛で人気に火がついた韓国ラーメンですが、実は激辛よりもピリ辛程度や全く辛くないラーメンも多くあります。日本と違った風味や味わいが韓国ラーメンの魅力!
最近ではオンラインショップや韓国スーパーなどで手軽に購入できるので、ぜひいろいろな種類を食べてみてくださいね♪
こちらもオススメ!
どれを買うか迷ったら!日本で購入できる韓国の大人気インスタントラーメン4選☆