今韓国で大流行している「タンフル」を知ってますか?日本で言うとフルーツ飴のことですが、元々は中国伝統のお菓子で季節のフルーツを薄い飴でコーティングしたもの。それを韓国風にアレンジしているものがタンフルと呼ばれてます!パリッとした食感とジューシーな味わいで中毒になる人も続出し、KPOPアイドルたちも大好きなタンフル♡人気のお店をピックアップ!

1.왕가탕후루(ワンガタンフル)

 

明洞や延南洞、弘大などソウルのいろんな場所にある王家タンフルはタンフルの火付け役とも言える!ソウル中心部から地方にも店舗があるので老若男女問わず人気なお店なのでタンフル初心者はまずここからチェック!1本3,000ウォン〜4000ウォンで食べやすいように紙コップ付けてくれるから食べ歩きにもぴったり♪

 

出典 왕가탕후루 Instagram

 

 

2.황후탕후루(ファンフタンフル)

 

この投稿をInstagramで見る

 

황후탕후루(@hwanghootanghulu)がシェアした投稿

 

韓国の人気YouTuberキムウィンパルさんがオーナーということでも話題の黄色が目印のお店。さすがYouTuber効果で小学生、中学生にも大人気!1種類のフルーツのみでも、自分好みのフルーツを選んで2種類以上にすることも可能でメニュー豊富なのがこのお店の特徴!

 

出典 황후탕후루 Instagram

 

3.대단한탕후루(テダナンタンフル)

 

この投稿をInstagramで見る

 

대단한탕후루(@greattanghuru)がシェアした投稿

 

대단하다は日本語で「すごい」という意味。直訳すると「スゴイタンフル」。その名の通り、他のお店に比べるとフルーツが大きいのが特徴!パチパチする飴を付けることもできて美味しい+楽しめる!

 

出典 대단한탕후루 Instagram

 

 

他にも!

最近では新しい進化バージョンも出してる屋台もあるようです!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

실타래탕후루(@cottoncandy0623)がシェアした投稿

▲こちらは실타래탕후루(シルタレタンフル)と言って通常のタンフルに糸のような飴がついたタンフルの進化版!

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

실타래탕후루(@cottoncandy0623)がシェアした投稿

▲綿菓子とタンフルを合体させた솜사탕탕후루(ソムサタンタンフル)も人気だそう!

 

こういう流行り物を進化させてすぐに出しちゃうところ、さすが韓国って感じで面白いですね!屋台で見かけたらラッキーかも^^

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?トレンドがコロコロと移り変わる韓国。いつブームが終わってしまうか分からないので韓国に行った際には是非食べてみてください!