『粘膜リップ』とは、唇の内側の粘膜に近い色味を持つリップのこと(^^)/♡自然な血色感を与える肌なじみのいい色で、ナチュラルメイクやすっぴん風メイクにもおすすめなんです♪粘膜リップは、パーソナルカラーに合わせて選ぶとより自然に仕上がります(*^o^*)前回の【ブルベ向き】に続き、今回はイエベにおすすめの韓国粘膜リップを6つご紹介します!

1. rom&nd ジューシーラスティングティント 10 ヌーディーピーナッツ

出典 rom&nd公式

 

rom&ndは手軽なプチプラ価格で手に入れやすいため、韓国コスメ初心者さんにおすすめです♪ rom&ndのジューシーラスティングティントは、カラー名のとおり果実のようなみずみずしさが特徴の粘膜リップ。時間が経つにつれ、光沢感が増し、唇がぷるんとしますよ♡

出典 rom&nd 公式

 

10番のヌーディーピーナッツは、ナチュラルなピンクベージュカラーです。赤みと黄みのバランスがよく、ヌーディーな発色がおしゃれ♡肌なじみがよいため、普段使いのオフィスメイクやスクールメイクにもぴったりですよ!濃いめのベージュリップが苦手な方やイエベ春の方にもおすすめです◎

 

2. BBIA シアーベルベットティント 06 デイコーラル

出典 BBIA公式

 

BBIAもリーズナブルなプチプラ価格なため、韓国コスメ初心者さんにおすすめです☆彡BBIAのシアーベルベットティントは、なめらかな軽い塗り心地なため重い感じがしません( *´艸`)♡ふんわりとしたマットな仕上がりで、マット系のリップがお好きな方にぴったりです!

出典 BBIA公式

 

06番のデイコーラルは、サーモンベージュにほんのり赤みが加わったカラーです ♬オレンジメイクと相性がよく、明るい印象になりますよ(●´ω`●)

 

 

3. HERA センシュアルヌードグロス 462 スピーチレス

出典 HERA公式

 

HERAは韓国でもラグジュアリーブランドとして品質の高さが人気です☆リップはとくに人気が高く、やわらかくフィットするカラーとツヤで雰囲気のある唇を演出できます(*^^*)HERAのセンシュアルヌードグロスは、BLACK PINKのジェニーがイメージモデルに起用された、うるおいのあるツヤリップ。グロスですが、べたつかずに密着してくれます♡

 

出典 HERA公式

 

462番のスピーチレスは、渋めのブラウンに見えますが、ミルクティーのような優しいベージュブラウンカラー。大人っぽい落ち着きのある印象になります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎イエベ秋の方がとくに似合うカラーです◎

 

4. Laka フルーティーグラムティント 107 シュガー

出典 Laka公式

 

Lakaはジェンダーレスコスメブランドとして、女性も男性も楽しめるメイクアップ製品を展開しています(*´▽`*)Lakaのフルーティーグラムティントは、うるおいたっぷりの高水分フォーミュラで乾燥しにくく、塗ったときの透明感とツヤ感が持続するリップ(^^)/高発色・高光沢で簡単に落ちにくいことも魅力ポイントです♡

 

出典 Laka公式

 

107番のシュガーは、ナチュラルなベージュで大人かわいいカラーです。主張しすぎない万能カラーは、どんなメイクにも合わせやすく、落ち着いた上品な印象になりたいときにもおすすめですよ♡

 

5. CLIO シフォンムードリップ 06 カップ オブ レッド

出典 CLIO公式

 

CLIOは、韓国コスメの代名詞ともいえるほど日本でも人気のコスメブランド★韓国で最初に誕生したメイク専門ブランドとして、品質とトレンドを追求しています。CLIOのシフォンムードリップは、ふわっとした軽いテクスチャーで、やわらかい雰囲気のリップです(*´ω`*)唇になじむようなやわらかい着け心地で、ふんわりリップをつくれますよ♡さらにホホバ種子油などの保湿オイルが配合されているため、唇の乾燥を防いでくれます!

 

出典 CLIO公式

 

06番のカップオブレッドは、秋らしいブラウンレッドです(*´▽`*)ほのかな赤みがあるため、くすみにくく肌を明るくみせてくれますよ◎

 

6. espoir クチュールリップティントベルベット ムーンリート

出典 espoir公式

 

espoirは、エチュードハウスやイニスフリーなどを手掛ける韓国の大手化粧品メーカー、アモーレパシフィックから誕生したブランドです♬TWICEのサナや、aespaのウィンターなど、人気K-POPアイドルがモデルに起用されています(*^o^*) espoirのクチュールリップティントベルベットは、するりと軽く溶けるテクスチャーで、きれいなグラデーションがつくれます★

 

出典 espoir公式

 

ムーンリートは、ローズカラーにイエローが混ざったカラーです!デイリー使いしやすいカラーで、アイメイクをしっかりするときにも似合いますよ(o^ ^o) ♡

 

粘膜リップでナチュラルメイクを叶えよう♡

イエベさんにおすすめの韓国粘膜リップをご紹介しました(*^^*)粘膜リップは、ティントタイプやグロスタイプなど、さまざまな種類があります。いろいろなリップを試してみて、ぜひ自分に合った粘膜リップをみつけてくださいね☆彡