韓国で大人気の雑貨屋「object」をご存知の方も多いのではないでしょうか?韓国ソウルを中心に7店舗展開されており、2023年日本にもやって来ました。昨年3月28日(金)に名古屋・栄に、そして11月23日(木)に大阪・心斎橋にオープンしました。今回はオープンして間もない心斎橋店について紹介していきます!

object(オブジェクト)とは?

「object」は韓国の若手デザイナーによりつくられた、ストーリー性のある生活雑貨を販売しています。環境にも配慮された商品を販売しており、店舗の入口に「賢明な消費を作っています」と言う文書も掲げられています。「本当に気に入ったものを長く自分の中で愛していく」そんな商品で溢れた店内には幸せが広がっています。

心斎橋店は外観もオシャレ!

object official Instagram

 

心斎橋店は全面ガラス張りでオシャレな内装が見えたとき、思わず中を覗いてみたくなります。ビルのクリーム調のレンガともマッチしていて、購入品との記念撮影にピッタリです。

SNSで話題!オリジナルグッズを作成しよう!

SNSで今話題なのが、ワッペンを好きなグッズに自由に貼り付けることができる、オリジナルグッズ作成です。ワッペンは韓国の若手デザイナーが描いた、キャッチーでかわいいイラスト。数えきれないほどの種類があるので、迷っているうちにあっという間に時間が過ぎていきます。ハングル文字のワッペンがあるのも嬉しいポイントです。

 

[オリジナルグッズの作り方]

①まずはグッズを選ぶ

バック、キーホルダー、手袋、ポーチ、巾着などいろいろなグッズがあるので、ワッペンをつけたいグッズをはじめに選びましょう(ワッペンのみの購入も可能)。

 

2:お気に入りのワッペンを選ぶ

次に、選んだグッズの上に仮置きしながらお気に入りのワッペンを選びます。

 

3:お会計をする

グッズとワッペンが選べたら、お会計に進みましょう。

 

4:位置を調整しながらアイロンで固定

お会計が終わったら、店員さんがアイロンで固定してくれます。仮置きした位置を調整しながら、店員さんと相談して進めていきます。ワッペンのみ購入しても、固定の仕方を記した説明書をくれるので安心です。

 

5:完成!

私はこんな感じで、SOSO familyのキャラクターキーホルダーにワッペンをつけてみました。この世にたったひとつのキーホルダー、大切にしようと思います!

 

オススメのワッペン

最近韓国で話題のタンフル(フルーツ飴)もさっそくワッペンとして登場しています。韓国ならではのタンフルワッペンは、いちご、キウイ、みかんの3種類展開されています。キャラクターキーホルダーに持たせてみてもかわいいです!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

object japan(@insideobject.jp)がシェアした投稿

 

韓国で人気!SOSO familyのグッズも!

 

この投稿をInstagramで見る

 

SOSO FAMILY(@sosofamily.official)がシェアした投稿

先ほど紹介したゆるい表情のキャラクター、SOSO familyのグッズは韓国で大人気!渡韓した際にお土産として買ってくる方も多いかと思います。そんなグッズを、object Japanで購入できるのは、とても嬉しいポイントです。

 

ソウルの店舗はホンデ店がオススメ!

ソウルに7店舗ある「object」はホンデ店がオススメ!遠くからでも見えるobjectのビルには、イベントごとにかわいい垂幕も設置されます。

 

半地下は定期イベントブース

垂幕にも記されているイベントを行うのが、この半地下のスペースです。定期的にイベントが変わるので、渡韓の際にいつ訪れても新しいobjectを見ることができます。

 

雑貨を買うなら2階がオススメ!

生活雑貨を買うには2階がオススメです。ステーショナリーやキーホルダー、シール、置き物など、さまざまな雑貨が展開されています。ぜひ、お気に入りの雑貨を探してみてください!

object official Instagram

 

まとめ

いかがでしたか?今回は、心斎橋に新しくオープンした「object心斎橋店」について紹介して来ました。ぜひ、韓国気分を味わいに訪れてみてください♪