韓国好きなら誰もが知ってるKAKAO(カカオ)トーク!日本でいうLINEのようなメッセンジャーアプリで、LINEフレンズのようにカカオトークではカカオフレンズというとってもキュートなキャラクター達がいます。そんなカカオフレンズの中でも一番新しい仲間、チュンシギの新作ふわふわグッズを紹介します♡

カカオフレンズとは?

 

韓国人お馴染みのメッセンジャーアプリ「カカオトーク」の公式キャラクター。2012年にスタンプとして誕生して以来、国民的なキャラクターとして人気を集めています。2013年からグッズ展開がスタートし、専門店では毎月のように新作が登場しています。キャラクターそれぞれに性格やコンプレックスが設定されており、そんなところも愛される魅力。アヒルのチューブ、ワニのコン、うさぎのような見た目のムジ、桃の顔をしたアピーチ、セクシーキャットのネオ、犬のフロド、たてがみのないライオンのライアン、アフロが特徴のもぐらのジェイジー、そして2020年に9番目のキャラクターとして加わったのが「チュンシク」です♡

 

チュンシク(춘식이 チュンシギ)とは?

ライアンがお散歩中に捨てられているのを見つけて連れて帰り、ペットでありルームメイトの猫。猫なのにさつまいもが大好物だったり、普通に言葉を話せたりとても面白く可愛いキャラクターです♡

 

 

本来の名前は「춘식」と書いてチュンシクと読みますが、韓国では名前を呼ぶ際、愛称としてパッチムに이」()をつけます。そう呼ぶことで親しみや愛情を表現できるので、「춘식이」”チュンシギ”と呼ばれています!カカオフレンズでは珍しく、唯一韓国式の名前を持つこのチュンシギはなんと韓国国民からの公募で選ばれた名前なのです!この名前、実は日本でいう「花子」や「太郎」などにあたる昔からよくある名前らしいですよ!中国圏では人名でよく使われる「春植」という漢字の名前で紹介されています。

春のふわふわNEWアイテム

 

今年の2月発売のグッズはたんぽぽの綿毛のようなふわふわな毛むくじゃらのチュンシギに変化して登場しています。まさしく「春植」という漢字に相応しく、春にぴったり「털찐 춘식이의 하루」(毛むくじゃらチュンシギの1)をテーマにした新作グッズを紹介していきます♡

■ぬいぐるみ 【22,000ウォン】

 

 

毛に包まれてぷくぷく太ったようなふっくらチュンシギのぬいぐるみはふわふわな触り心地とピンクのほっぺもしっかりポイントに♡癒されること間違いなし。

 

■ポーチ(大)【16,000ウォン】

 

 

 

後ろがチャックになっている少し大きめの平らなポーチペンなど文房具を入れても良し、お財布代わりにしても良し、リップなど簡単なコスメを入れても良し!マルチに使えそうなアイテムです♡

■ポーチ() 【12,000ウォン】

 

 

こちらは円形の小さめポーチ。ミニバッグの中を整理するために使うにはもってこいの大きさで、細々したものを入れたり、絆創膏やお薬、小銭を入れても良いですね。

■ボールペン 【 4,000ウォン】

 

 

 

韓国好き女子なら1本は持っているのでは?というほど定番グッズのカカオフレンズボールペンに春仕様のチュンシギも登場。可愛いのはもちろん、書きやすさもバッチリです。

ご紹介したどのアイテムもたんぽぽやふわふわの綿毛を持っているのが可愛いですよね♡

 

まとめ

これから韓国に行く予定の方はカカオフレンズショップに寄って、ふわふわなチュンシギグッズをゲットしてみてはいかがでしょうか?現在はチュンシギ一色の店構えに変わって、韓国の人気雑貨ブランド「wigglewiggle」とコラボレーションしたトラベルグッズなどが最新作として登場しています!こちらのチュンシギグッズにも注目です♡

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

KAKAO FRIENDS(@kakaofriends_official)がシェアした投稿

 

 

【店舗情報】

▼江南フラッグシップストア

場所:ソウル特別市瑞草区江南大路429

 

▼弘大フラッグシップストア

場所:ソウル特別市麻浦区陽花路162