日本でも大人気のスターバックス。フラペチーノをはじめ、シーズン毎の限定メニューを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?実は韓国でもスタバ人気はとても高く、その勢いは日本を凌ぐほど。この記事では、韓国スターバックスの人気度合いとおすすめ限定メニューを紹介します!

世界4位の店舗数を誇る韓国

 

国別のスターバックスの店舗数は2023年末時点で1位アメリカ(16,466店舗)、2位中国(6,975店舗)、3位日本(1,901店舗)に次いで4位が韓国(1,893店舗)となっています。日本との差はわずか8店舗ですが、人口は日本が韓国の約2.5倍であることを考慮すると韓国国内のスターバックスの多さを実感できます。

特にソウル市内は世界の都市で最も店舗数が多く、実際に歩いたり、ネイバーマップを見ても分かりますが、ソウル駅周辺、明洞駅周辺は70m~100m毎に店舗があるほど!

 

全世界で初めてモバイルオーダーを導入

STARBACKS JAPAN official

 

モバイルオーダーは、レジに並ばずにスマホのアプリから注文と支払いをして、店内で呼ばれたら受け取り口から商品を受け取るシステム。レジの混雑解消に繋がり、商品を受け取るまでの時間短縮もできる一石二鳥のシステムです。

日本では2019年に導入されたモバイルオーダーですが、韓国の方が導入が早く、実は世界のスターバックスの中で最も早くモバイルオーダーを導入したのが韓国です。韓国のモバイルオーダーは「サイレンオーダー」と呼ばれていて、日本より5年も早い2014年に導入されました。時にせっかちと言われることもある韓国の国民性には非常に受けが良かったと推測できますね。

 

 

リワード会員から分かる韓国スタバの人気度

STARBACKS JAPAN official

 

スターバックスには「リワード会員」というシステムがあります。会員になってスターバックスアプリやスターバックスカードで支払うと、「スター」と呼ばれるポイントが付与され、貯まったポイントでドリンクや、オリジナルグッズと交換できるシステムです。リワード会員=スターバックスの会員、と言い換えても良いでしょう。

日本のスタバのリワード会員数は2023年時点で1,100万人。国民の約12人に1人がリワード会員になる計算ですね。一方、韓国のリワード会員は2023年時点で1,000万人を突破。韓国の人口は日本の半分以下の5,100万人ほどなので、国民の5人に1人がリワード会員になっていることになります。5人に1人がスタバ会員って、凄まじいですよね……!

 

 

韓国限定スタバカードが可愛い♡

STARBACKS KOREA official

 

お金をチャージして使えるスターバックスカードは、国によってデザインが異なります。韓国のデザインもとってもキュートで、韓国スタバを利用した記念としてのお土産にも良さそうです♪ただ注意したいのが、スタバカードは購入したその国でしか使えないということ。これは全世界共通で、韓国のスタバカードは日本で使えませんし、その逆もまたしかりです。

「頻繁に韓国には行かないけど、韓国のスタバカードを持って帰りたい!」という方は、カードにチャージしたお金を使い切ってから帰国するようにしましょう。

 

 

韓国限定☆おすすめメニュー

カフェ大国だけあって、韓国のスターバックスはドリンクやフードもバリエーション豊富♡韓国のスターバックスでしか味わえない見た目も可愛いおすすめのメニューを紹介します。

 

1. コットンスカイヨーグルトブレンド

STARBACKS KOREA official

ビルの高層階にある店舗から見られる空をイメージしたドリンク。赤い夕焼けの空を表現した綿菓子のトッピングが可愛いです♡日本では、フードのヨーグルトはありますが、ドリンク(ビバレッジ)はありません。韓国のスターバックスではこちらの商品以外にも、ピンクの見た目が可愛い「ピーチヨーグルトブレンド」も用意されています。ヨーグルト飲料に力を入れていることが分かりますね♪

 

2. 済州よもぎ餅クリームフラペチーノ

STARBACKS KOREA official

韓国のスターバックスには済州地域限定のドリンクやフードがいくつかあり、済州よもぎ餅クリームフラペチーノもその一つです。もちもちとした食感と、香ばしいよもぎの風味が楽しめます。済州地域限定では黒ゴマクリームフラペチーノもありますよ♪

日本でも2〜3ヶ月ごとに季節限定のフラペチーノが登場しますが、「よもぎ餅」フラペチーノというのは今までなかった気がします。済州島に行く予定のある方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか♡

 

3. チョコレートウォールナッツブレッド

STARBACKS KOREA official

パンのメニューが豊富であることも、韓国スターバックスの特徴。日本国内にある、普通のスタバで食べられるパンと言えば、あらびきソーセージパイや期間限定のチョコレートデニッシュくらいのものです(スターバックスリザーブなどの特別店舗を除く)。一方韓国のスターバックスには、なんと約20種類ものパンがあるんです!

その中でもおすすめなのが「チョコレートウォールナッツブレッド」。濃厚なチョコレートフィリングがたっぷり入ったパンを、胡桃とチョコレートで美しくコーティングしています。スタバのコーヒーは濃いめなので、チョコレートなどの甘いフードと大変相性がいいです。このチョコレートウォールナットブレッドとスタバのコーヒーも相性抜群ですよ♡

 

4. クラシックブルーベリーチーズケーキ

STARBACKS KOREA official

ケーキ部門からは、「クラシックブルーベリーチーズケーキ」をご紹介します。こちらのケーキは、クリームチーズを使った濃厚なチーズケーキの上に、甘くてさわやかなブルーベリーが乗ったクラシックな一品。

日本のスタバでも「ブルーベリースコーン」や「ニューヨークチーズケーキ」といった商品はありますが、両方のいいとこ取りをしたようなケーキですね。筆者は日本のスタバで買える二品とも大好きなので、韓国のクラシックブルーベリーチーズケーキも日本で販売してほしいです…(笑)

 

まとめ

いかがでしたか?韓国スターバックスの人気とおすすめメニューを紹介しました。カフェ大国の韓国でもスターバックスは安定して人気があり、オリジナルドリンクやフードは全体的に日本よりメニューが豊富です。渡韓した際は、ぜひ韓国のスターバックスも楽しんでみてくださいね♪