Jigeum編集部

新大久保の新たな人気スポットになること間違いなしの「Pippi(ピッピ)」が2024年6月1日にオープン!韓国で大人気のワッペンワークと韓国プリクラが楽しめるというこちらのお店。プリクラは3ブースあり、なんとSNSで大バズリのエレベータープリと別バージョンのエレベータープリも登場!女子にはたまらないワッペンワークも充実♡

 

ワッペンワーク×プリクラが楽しめる「Pippi」

 

韓国で大人気のワッペンワークと韓国プリクラが同じお店でできる、あまりにも楽しい空間のPippiがオープン!ペールグリーンの可愛い外観のお店を覗くとワッペンワークの可愛い素材たちが見えます。プリクラはお店に入って奥の方に。まずは人気必至のプリクラからご紹介!

 

Pippiのプリクラは3ブース☆

1. 新大久保で大行列をつくった「エレベータープリ」

SNSで大バズリしているエレベータープリがPippiにも登場!クールでオシャレな雰囲気に仕上がるのでサングラス等の小道具があるとさらに雰囲気が出て◎Pippiではサングラスの取扱いもあるのがgood♡無機質なエレベーター空間で撮るので写真の仕上がりもクールな印象に。Y2Kファッションとの相性が良さそうです♪

 

 

写真にプリントされているQRコードからダウンロードできるのはなんと3つのデータ!カラーとモノクロ、撮影時のムービーが24時間以内ダウンロード可能♡

 

2.大注目はこちら!「クラシックエレベータープリ」

人気必至のクラシックエレベータープリはその名の通りクラシカルなエレベーター空間!中世ヨーロッパのような雰囲気があり、思いきりドレッシーなファッションとも相性が良さそう。流行りのバレエコアファッションで撮るのもおすすめ♡クールなエレベータープリとは真逆の温かみと格調高い仕上がりのクラシックエレベータープリ。どちらのエレベータープリもおすすめ!

 

 

クラシックエレベータープリは透明タイプのシートも選べます!儚げな雰囲気でレトロ感もアップ♪

 

3.空に浮かんでるみたい♡「ハヌルショット」

 

こちらは真っ青な空がコンセプトのハヌル(하늘:空)ショット。単色のプリも人気の中、Pippiでは青一色のブースが登場!ブースの青と相まって肌の透明感ハンパなし。空に浮かんでいるようにも、海の中にいるようにも見えるブルベ感満点のハヌルショットはスタンプを楽しみたい方にもピッタリ。4人までなら問題なく収まるスペースなのでグループショットもおすすめ!

 

 

スタンプをあえて真ん中にするとペアアクセサリーのように2つで1つ感が出るのでそんな楽しみ方も◎

 

 

プリクラ機がレンタルできる?!

 

Pippiにはなんとレンタル可能な可動式プリクラ機があるんです!最近ではコスメやアパレルのPOP UPイベントでも人気のプリクラ。韓国では結婚式などのパーティーにレンタルしてゲストと記念撮影するという楽しみ方をされるそう

 

 

取材時に編集部も体験♪どんな場所でも綺麗に撮影できて◎気になる方はInstagramのDMから問合せ可能です。

 

選ぶ時間がこんなに楽しい!ワッペンワーク♡

そしてPippiのもう一つの楽しみがワッペンワーク!日本でもじわじわ人気が出てきています。自分だけのオリジナルグッズが作れ、推し活グッズとしても最高におすすめ!

1. まずは土台選びから

 

土台の種類はネームタグや小さなポーチ類、大きなものはトートバッグやPCケースまで!小物入れやPCケースはハンドメイドのものもあり優しく可愛いデザイン。
まずは何を土台にしてワッペンをつけるのか決めます。ワッペンの色やデザインとの相性もあるので土台を先に決めるのがおすすめ!(土台価格¥400~¥4,000)

 

2. 好きなワッペンを選ぶ

 

たくさんのワッペンの中から好きなだけ選んでトレーに載せていきます。ワッペンはイニシャルや動物、お花モチーフなど本当にさまざま!このワッペン選びはじっくり見てしまうので思いのほか時間が過ぎていきます。選んだ土台にワッペンを当てながら自分だけのデザインをつくりましょう♪(ワッペン価格 1つ¥100〜¥500。ワッペン単体の購入も可能)

3.お会計とアイロン仕上げへ

 

土台とワッペンが決まったらお会計へ。会計後にお店のスタッフさんがアイロンでワッペンをプレスしてくれます。ワッペンのレイアウトもここで最終確認。土台の素材やワッペンの種類でプレスにかかる時間も変わるようなので、プリクラも撮りたい人は先にワッペンのお会計をしてからプリクラに並ぶのがおすすめですよ。

 

 

完成☆ワッペン付けたてはズレやすいので気を付けて!アイロンの熱がしっかり冷めると密着力が高まります。もし取れてしまっても自宅のアイロンで再度プレスすれば大丈夫◎

 

まとめ

新大久保でワッペンワークとプリクラ3種が楽しめるPippi。どちらも人気必至なのでオープン間もない頃が狙い目です!是非チェックしてくださいね♪

 

Pippi(ピッピ)店舗情報

住所:東京都新宿区大久保2丁目7-1 大久保フジビル104
JR新大久保駅から徒歩8分程度、都営地下鉄東新宿駅から徒歩1分程度
営業時間:11時00分~20時00分

最終入店:ワッペンワーク19時30分、プリクラ19時50分
料金:プリクラ ¥600~/ワッペンワーク¥500~
Instagram:https://www.instagram.com/pippi_shinokubo/
TikTok:https://www.tiktok.com/@pippi30865?lang=ja-JP